※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みな
妊娠・出産

妊娠36週の検診で、赤ちゃんの状態は問題なく、先生との対応に不安を感じている。内診がなく、子宮口の状態もわからず、来週の助産師外来での対応に不安がある。体調の変化もあり、初産で不安を感じている。

妊娠36週の妊婦検診がありました。
今のところ産まれそうな大きな兆候もなく、前回の後期検査の結果と、通常のエコー診断があり、赤ちゃんは2620g、エコーからは羊水、胎盤ともに以上なし。
もういつ産んでも大丈夫、とのこと。

通っている病院は二人体制の先生で、前回先生を指定できる、とのことだったので院長を指定したのですが、副院長に呼ばれ。。。悪くないのですが、先生ペースで淡々と終わり、あまり聞きたいことが聞けない雰囲気です。

結果、エコー診断はありましたが、内診はなく、子宮口の状態など全くわかりませんでした。
そして来週は、助産師外来です。

バースプランの最終確認も来週なのですが、
これで急に陣痛など予兆が来たらどんなお産になるのだろう、という不安しかありません。

順調じゃなければ、もっと検査したりあるのかもしれませんが、何も言われないまま、もういつでも、と言われても初産ですし、不安が募って。

忙しいのもわかりますが、1週間ドキドキして行ったのにこんなものですかね?

張りやすくて張りどめをずっと飲んでて、途中まで子宮頸管も2.4くらいで入院手前、でしたが、先月を最後にその確認もありません😰

最近は膀胱が圧迫されるようなかんじが時々あったり、生理痛のようなお腹の痛さがたまにあるような状態です。

初めての妊娠ですし、いまいち兆候がわからなくて、ママ友に聞いたりしながら過ごしています。

コメント

ママリ

今の私と似ています😥
お腹痛いしおりものも水っぽいと伝えても、特に内診してくれません😥
順調だからだと思ってます😅
不安になりますよね!
一週間が長いです😅

  • みな

    みな

    わー、同じ方がいて心強いです😰
    確かに何かあればもっと言われるのかな、とは思うのですが不安ですよね。

    • 6月29日
  • ママリ

    ママリ

    子宮口開いてるのかもわからないし、いつ産まれるか見当もつきません😅
    産院に転院してから数回なので、なんか相談もしにくいです😅
    だからママリとか、友達とかに相談しがちで😅
    なんの解決にもならなくてすみません😥

    • 6月29日
  • みな

    みな

    大丈夫です😌
    私も30週手前で転院してきたので、なかなか言いづらくて。

    お互い順調!ということだといいですね。

    コメントありがとうございました!

    • 6月30日