その他の疑問 アデノウイルスに感染していると、白血球数は増えないんですか?息子がア… アデノウイルスに感染していると、白血球数は増えないんですか? 息子がアデノウイルスと診断され、治る頃に主人が発熱、アデノの症状に似ているので、病院でアデノかもと言うと、白血球数が増えてるから違うと思います。 と言われたそうです。 ウイルスだと白血球数は増えないみたいな言い方されたと。。。 最終更新:2019年6月29日 お気に入り 病院 症状 息子 アデノウイルス 主人 はじめてのママリ🔰 コメント 年子👧mama そうですね。 白血球(主に好中球)が増えるのは、細菌感染なのでウイルス性の場合は、白血球は増えないことが多いです。 6月29日 なつき 細菌感染は白血球が増えて、ウイルス感染は増えないと思います😅 6月29日 おすすめのママリまとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント