コメント
S
はじめまして。
時間外ではないですが、千葉メディカルセンターにて吸引分娩で出産しました。
細かいことがどのような内容なのかわかりませんが、私に答えられることがあればお答えします(^^)
mayu
国立千葉医療センターで出産経験のある方はいますか?
S
はじめまして。
時間外ではないですが、千葉メディカルセンターにて吸引分娩で出産しました。
細かいことがどのような内容なのかわかりませんが、私に答えられることがあればお答えします(^^)
mayu
国立千葉医療センターで出産経験のある方はいますか?
「分娩」に関する質問
計画無痛の予定が12月分娩予約多いから取り止めになった、、悲しすぎる😭😭😭 1人目がお産の進み早すぎて無痛間に合わないから自然で産んで、今回こそは(最後の出産って決めてるから)無痛で産みたくて計画無痛にしたかったの…
38週0日、2人目です! 今日検診で子宮口2センチ開いてると言われました! 子宮口2センチから何日後に出産したか教えてください🙇🏻♀️ また、1人目、2人目の出産時間も教えてくれると嬉しいです🥺 1人目は40週3日で分娩22時…
高知県の分娩施設について このたび、第一子の妊娠がわかり、分娩施設を検討しています。 それぞれの施設のホームページを見ていても、コロナ禍時代のままのものもあり、悩んでいます。 検討している施設は、高知医療セ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
mayu
返信ありがとうございます😊
すごく細かくて申し訳ないですが…
大部屋があるとか、母子同室個室なのか。
大まかな分娩費以外に具体的に費用がかかったものがわかればありがたいです。
S
基本大部屋(4人)で母子同室です!経膣分娩だと出産翌日の午後から母子同室ですね。個室希望しても空きがなければ入れません…空き次第個室に移動とかもできますし、逆に個室から大部屋に移動も希望すればできます(^^)個室は1日1万円で、シャワーとトイレがついててテレビも冷蔵庫もカードなしで使い放題です!
HPに費用が57万〜となっていますが、入院料.分娩料.新生児管理料あたりが含まれた金額かと思います。会社に提出する書類(出産手当)の記入をお願いしたら数千円かかりました。あとは退院時に薬の処方があったので薬代がかかりました。
分娩予約したら10万円の予約金が、必要です。
mayu
私のワガママコメントにありがとうございます😭
ちょこちょこ掛かるんですね💦
でも、綺麗だし、先生や看護師さんが良いなら安心して産めますね😆
経験者の方に聞けるのは心強いです。
家からも近いので✨
ありがとうございます😊