
コメント

S
はじめまして。
時間外ではないですが、千葉メディカルセンターにて吸引分娩で出産しました。
細かいことがどのような内容なのかわかりませんが、私に答えられることがあればお答えします(^^)

mayu
国立千葉医療センターで出産経験のある方はいますか?
S
はじめまして。
時間外ではないですが、千葉メディカルセンターにて吸引分娩で出産しました。
細かいことがどのような内容なのかわかりませんが、私に答えられることがあればお答えします(^^)
mayu
国立千葉医療センターで出産経験のある方はいますか?
「分娩」に関する質問
山梨県の市立甲府病院か長田産婦人科で分娩を迷っています! こちらで分娩された方、金額などについてわかる範囲で教えていただければ嬉しいです。 転勤したばかりでよくわからず…よろしくお願いします。
妊娠後期ですが、お腹が張ると おしりの穴から膣?のあたりまで ギューーって痛くなるんですけど普通ですか? 自然とガニ股になっちゃう(笑) よく陣痛がきたらおしりの穴を テニスボールとかで押したらいい みたいなの聞…
コープ共済の保険で正常分娩でも入院費8000円貰えたり、会陰切開で保険降りたりしたって聞いたのですが、コープ共済のホームページ見ても全く分からなくて、実際にコープ共済入った方どうでしたか??
妊娠・出産人気の質問ランキング
mayu
返信ありがとうございます😊
すごく細かくて申し訳ないですが…
大部屋があるとか、母子同室個室なのか。
大まかな分娩費以外に具体的に費用がかかったものがわかればありがたいです。
S
基本大部屋(4人)で母子同室です!経膣分娩だと出産翌日の午後から母子同室ですね。個室希望しても空きがなければ入れません…空き次第個室に移動とかもできますし、逆に個室から大部屋に移動も希望すればできます(^^)個室は1日1万円で、シャワーとトイレがついててテレビも冷蔵庫もカードなしで使い放題です!
HPに費用が57万〜となっていますが、入院料.分娩料.新生児管理料あたりが含まれた金額かと思います。会社に提出する書類(出産手当)の記入をお願いしたら数千円かかりました。あとは退院時に薬の処方があったので薬代がかかりました。
分娩予約したら10万円の予約金が、必要です。
mayu
私のワガママコメントにありがとうございます😭
ちょこちょこ掛かるんですね💦
でも、綺麗だし、先生や看護師さんが良いなら安心して産めますね😆
経験者の方に聞けるのは心強いです。
家からも近いので✨
ありがとうございます😊