
コメント

サマー
前歯は目立つので高いですけど差し歯いれます💦

☆★
うちの歯医者は3歳から通っていますが、確か五万もかからなかったと思います🌸
-
☆★
さゆりさんは何県に在住ですか❓- 6月29日
-
さゆり
コメントありがとうございます!
わたしは富山県です!- 6月29日
-
☆★
そうなんですね💦💦
神奈川でしたら紹介出来るかなと思って質問させて頂きました💦💦
m(_ _)m- 6月29日
-
☆★
私も前歯をクリスマスの日に彼氏の横で板チョコを食べていたらポキっと折れてしまい、そのままお開きとなり、次の日急いで歯医者に直行しました😂😂😂- 6月29日
-
さゆり
結果どうなったんですか?
- 6月30日
-
☆★
結果、前歯は一本差し歯になりました💦💦- 6月30日
-
さゆり
おいくらしました?( i _ i )
- 6月30日
-
☆★
五万もしなかったかと思いますが、前歯なので良いのにした方が良いねと言われてその通りにしました🌸😁- 6月30日
-
☆★
うちの先生は安いと一本5000円×2回位でやってくれます🌸😁- 6月30日

あいうえお
自費なので値段設定は自由です。ただ地方なので安いと思いますよ!
あと、前歯なので自費治療の方が良いと思いますよ(◡‿◡*)
あと、セカンドオピニオンをお勧めします(๑•̀ㅂ•́)و✧

あみち
私のお父さんも最近前歯入れましたが2万くらいでしたよ\(^o^)/

たぬき
私も前歯差し歯ですが、目立つし保険適用外のしてます!
学生の頃は保険適用のしてましたが、銀を使っているので歯茎は黒くなるしで良くなかったです、
-
さゆり
そうですよね。。。。
変色するのは避けたいですよね。
最初は保険内で大人にったっら保険外の差し歯に変えたと言うことですか?- 6月29日

ぽせ
保険で治したければ他の歯医者に行ってもいいと思いますが、保険の差し歯あんまりキレイじゃないです。
10万でどの素材で作ってもらえるんでしょう?
保険外で治すにしても素材や値段は色々あるのでそこだけで決めなくてもいいと思います。
色んな素材、その素材のメリットデメリット、価格をよくカウンセリングしてもらい検討できる歯医者で治すことをおすすめします。

退会ユーザー
前歯の神経が死んでしまい、
歯が変色したので、差し歯にしました。確かに10万円でした!!
保険適用の歯は、イマイチだったので保険適用外のにしました!
何年か経ちますが、自然ですよ(^^)り
-
さゆり
コメントありがとうございます!
保険内で治療して、のちにセラミックに変えたと言うことですか?- 6月30日
-
退会ユーザー
そうですね!そうなります!!
- 6月30日

退会ユーザー
私も保険適用の前歯が嫌だったので、10年前にセラミックの歯にしました。
1本8万くらいだったかな。
未だにものすごく自然で、むしろ褒められます。
しかし歯って高いですよね…

まや
横からすみません😿
差し歯とはどのような治療ですか?
インプラントでもブリッジでもないですよね?

はじめてのママリ🔰
前歯は目立つので自費診療で治します。10万円だと変色すると思います。
できるならジルコニアにされた方が綺麗に保てると思います☺️
-
あいうえお
横から失礼します!ジルコニアは確かにいいですが、強度があり対合している歯が天然歯の場合げずれてしまう可能性があります。なのでその方の口の中の状態によると思います(/ω\)
- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊そうなのですね!勉強になります!私も前歯を直そうと考えているのですが、変色しない審美用の材質がありましたら教えてていただけないでしょうか?(><)
- 6月30日
-
あいうえお
昔はe-maxなども流行りましたが、今のセラミック系は良くなってきているので前歯ならそれでもいいと思いますよ(◡‿◡*)
- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊セラミックで問題ないのですね( ´ ▽ ` )治療する前に教えていただけて、感謝しています!
- 6月30日
-
あいうえお
考え方は出身大学や専攻しているところで違いがありますから、どれが良い悪いとは言えないのですよね。本当にその人の口腔内の状態やかみ合わせ等考えてお勧めしてくれる医院に任せるのがいいと思います(◡‿◡*)
あとは、形成や印象の取り方等でもかなり変わってきます。きちんと勉強会に行かれているところが良いと思います!!
信頼できる医院様に出会えるといいですね(◡‿◡*)- 6月30日
さゆり
コメントありがとうございます!
10万払っていれると言うことですよね?
サマー
調べまくって相場がそれくらいであれば10万払いますが、もっと安くすみそうであれば他を探します✨