娘がイライラ期で手が掛かり、子育てに不安を感じています。イライラをどうやって乗り越えたかアドバイスを求めています。
イライラ期真っ最中の娘なんですが、
分かっていても心の余裕がありません。
夜ご飯も毎日食べやすくて野菜もなかなか食べてくれないので頑張って工夫してるのに、
今日お皿ごとひっくり返してコップのお茶もわざと私にかけてくるし、イライラが収まらなくって頑張って作ったご飯を全部ゴミ箱に捨てました。娘にも手を上げそうになったんですが、なんとか堪えてトイレに逃げました。
リビングに残した娘はずっとイヤイヤを叫び続けるし、お母さんお母さんと泣いてるのが嫌になってトイレでうるさいうるさいと叫びました。
とりあえずなんとか自分の怒りが収まるまでトイレにいましたが、皆さんどうやってイヤイヤ期乗り越えたんですか?誰しもが通る道だと言いますが、私自身が子育てちゃんと出来てないのかと不安に感じて精神的にやられそうです。
ちなみに旦那は仕事でいません。
- haru(4歳2ヶ月, 7歳)
ほのぼのママ
まさに自分のことです😢2才2ヶ月の女の子育ててます。イヤイヤ期真っ最中で、毎日鬼のように怒ってます‼️どうにかなりそうですよね?正直産まなきゃよかったわとか思うことあります⤵️けっこうきつく暴言吐くこともありますよ(笑)でもやっぱり寝顔は可愛いし、自分がいないと寝ないので頑張れてます😁しんどいのはいつか終わります❗ともに頑張りましょう👍
R&S♡mama※通知切ってます
あと2週間少しで2歳になる娘の母です。
イヤイヤ期、イライラ期、つらいですよね...。
うちの子は1、2ヶ月くらい前からワガママなことがかなり増え、もうすぐ下の子も産まれますので赤ちゃん返り+イヤイヤ期ですごいことになるのではとビクビクしてます。
頑張って作ったお料理をひっくり返され、コップのお茶もかけられ...それでも笑っていられるママがいるなら100万払うから連れてきてほしいわ!ってくらいママも怒ってイライラして当たり前のことだと思います。
娘さんも、感情表現が今までより更に出来るようになり自分の成長に戸惑っているのだと思います。
我が家では、1.2か月前にイヤイヤ期が始まり、娘が何してもイヤイヤ、ワガママで泣きわめいて、抱っこも触られるのもイヤ、という時がありましたがもう何してもダメなら、と「じゃあママバイバイするからね!」といって、別室にいって深呼吸します。
無論、ギャン泣きしました(苦笑)
その後は娘が泣き疲れ落ち着くと、少しぐずりながらではありますが自分から来るので(私は娘が自分から来られるような部屋にいました。)
抱っこしてあげて、淡々と、諭すように「えんえん泣いてイヤイヤじゃ、分からないんだよ。」と言って抱きしめました。
お互いが冷静になれない時は離れ、冷静になってから、何がいけないのかお話して、最後にママは娘ちゃんが好きなんだよ、と教えてます。
それでも未だにワガママする時はしますが、イヤイヤ始まった時よりは少しマシになった気がします。
少なくとも、わけも分からず泣きわめいてイヤイヤすることはほとんどなくなりました。
これからまた環境が変わるので、酷くなることもあると思いますが、お互い冷静になれない時はとにかく1度離れるのもいいかもしれませんね。
2歳でしたら、家を空けるとかでなく別室(トイレ)に行くくらいなら少し目を離しても大丈夫でしょうし。
ほんとイヤイヤされると漫画みたいにプッチーンと自分の中の何かが切れますよね(笑)
でもきっと大丈夫です、それこそみんなが通る道です。産まなきゃよかったって思ったりとか言ったりとか、虐待さえしなければ大丈夫です。
お互い育児頑張りましょうね☺️
aca
とりあえず逃げる、あとは選ばしながら事を勧める感じですかね。
こっちにする?とか聞きながらするとイヤイヤ率は低かったですよ☺️
ただ2歳のイヤイヤは序の口で3歳が見えてきた今さらにヒートアップしてます(笑)
魔の3歳児ヤバいです😂😂
haru
コメントを頂いた皆様ありがとうございます😭
読みながら涙が出てきました🥺
今私は共働きで子供を保育園に預けてるのですが、週末は娘と一緒に過ごす時間を沢山作らないとと思ってます。ただ、イヤイヤ期の娘にイライラして怒ってストレス溜まって。。
こんな休日なら仕事してた方がマシかも。とか
保育園の先生も、ご飯をひっくり返したりしませんし、お利口さんですよ。とか言うので、それなら家よりか保育園の方が好きなんだろうな、とか
マイナスなことばかり考えます。😭😭
辛いですね。まだまだ自分なはイヤイヤ期も成長のうちだからなぁ😌✨とか考える余裕は無さそうです。。でも乗り越えるしかないですね🥺🥺
コメント