![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
使いたい時期が決まっていたら養老保険がいいかなと思います。
![ぽちの助](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽちの助
利率や保険内容にもよりますが、基本的には終身保険派です(´・ω・`)
養老だと期間が決まっているので…
![ありな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありな
FPやってます。
みさんは死亡保障は必要ですか?
必要ないのであれば、個人年金の方がいいですよ。
養老保険も終身保険も払った保険料から一部分は貯蓄ではなく保障部分に使われてしまっているので。
あとは養老も終身も年金も、円で運用するタイプか、ドルで運用するタイプか、変額(保険会社が選んだ投資信託)で運用するタイプの3つから自分に合う商品を選んでください。
が、長く(20年以上)貯蓄するのであれば、変額が絶対的にオススメです。
コメント