
コメント

はじめてのママリ🔰
私は1週間前に採卵しました!
無事に凍結もでき、次は移植です。
不安もありますが、進むしかないですよね!
病院は基本的に一人で通っているので、どうしたいか聞かれる事やこちらの意思を伝えておく事もあり、しっかり夫婦で話し合っておくことが大事だと実感しました。
越えるべきステップは多いですが、お互いにいい結果になりますように…!
はじめてのママリ🔰
私は1週間前に採卵しました!
無事に凍結もでき、次は移植です。
不安もありますが、進むしかないですよね!
病院は基本的に一人で通っているので、どうしたいか聞かれる事やこちらの意思を伝えておく事もあり、しっかり夫婦で話し合っておくことが大事だと実感しました。
越えるべきステップは多いですが、お互いにいい結果になりますように…!
「採卵」に関する質問
初期胚か胚盤胞、どちらを凍結するか 先日、体外受精の説明会に参加して、 来月以降、採卵に挑戦する予定です。 私自身、初めての体外受精なので、 まだ勉強不足な部分もあると存じますがご容赦ください。 年齢…
3日前に採卵したのですが、OHSSのような気がします。 仕事を休んで受診すべきなのか迷っていますTT 以下が症状です。 ・下腹部膨満感 ・吐き気 ・疲労感 ・すこーし痛い ・便秘気味 ・食欲あまりない 内服薬 ・ガニレス…
体外受精で採卵終わって移植待ちです🥚・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 来年の4月以降生まれを狙っているので夏以降の移植待ちです‼︎ 凍結卵ちゃん🥚は4つ! 4BA ✖️2個 4BB✖️2個 です! 同じく移植待ちの方いますか!? 移植後妊娠さ…
妊活人気の質問ランキング
cannyᰔᩚ
コメントありがとうございます😊
夫婦で温度差があることも確かですが、ある程度は足並み揃えないといけませんからね✨
本当超えなきゃいけない壁は多いですよね😢努力は実ると信じましょう😊
はじめてのママリ🔰
どうしても多少温度差はありますよねー。
覚悟?の差も感じることがあります。
でも伝えないとお互いの気持ちは分からないからこそ話をしなきゃですよね。
努力は実る!ですね!
私の方が前向きになりました😀
ありがとうございます😊