
上の子に怒りっぱなしでイライラ。下の子もヤンチャで我慢できない。イヤイヤ期が原因かも。お菓子やアイスをねだられ、ご飯も食べない。義理の実家でもワガママで悩んでいる。旦那にも理解されず、困惑しています。
もぉ毎日、毎日上の子に怒ってばっか。
魔の3歳児なのか、イヤイヤ、ワガママが酷くてイライラしたくないけど下の子もヤンチャで妊婦でってなると我慢できないです。
ここまでイヤイヤ期がなかったからその反動なのかなとも思ってるんですけど。
幼稚園迎え行くと必ずお菓子かアイスをねだって買わないで家にあると言っても泣かれて何かしら気に入らないことあればずっと泣いてます。
ご飯も食べないでお菓子ばっか要求してくるし
義理の実家行ってもワガママばっかで叱れば
わたしが悪者で。
もぉどーしたらいいのかわからないです
旦那に言ってもお前はキレすぎとか上の子は
いい子だしイライラしないとか言われてそれに対しても
腹が立ってしまいます。
- あすmama(5歳5ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

mamh
うちもいまそんな感じです😂
幼稚園帰り暑いからアイスといい
買わずに帰ったらひっくり返って
怒って、泣き出したらわざと大きい声で
泣き叫んでほんますっごいイライラします。笑笑
わたしは同居なんですけど
叱りたくてもごちゃごちゃ言われるの
嫌で叱らないですけど
内心ほんまええ加減にしろ。って
めっちゃ思ってます。笑笑
怒っても無駄やからひたすら無視
し続けたりしてます。きっと
構って欲しい延長なんやと思ってて
泣き止んで、話せば 理解してくれたり
してます。難しい時期なんやろな〜
ってひとりですたすらイライラする
毎日です🙃解決法がなかなか
見つからないですよね。会話も
成り立つから言い返してきたりするし、、
旦那はもぉ無視しましょ。分からず屋なんです。笑笑
あすmama
怒っても本当無駄なのはわかるんですけどね…
イライラして怒ってしまう。
それが毎日だから本当に自分育児向いてないなとか思ってしまいますw
解決方法って本当ないですよね。。
何をしたらあなたはいいのって。
旦那に関しては本当無視ですよね。
じゃないと気持ちがもたないw
mamh
わたしも限界なときはほんまに
アホほど怒鳴りつけてます🙄
でもどんどん癇癪起こして
泣くのもひどくなる気がして
自分も毎日育児向いてないって
幼稚園ずっといっといてくれって
思ってます。爆笑
妊娠中やから余計気持ち面も
しんどいですしね😭
魔の3歳から天使の4歳って
聞きますし、それに少し期待して
グッと我慢してます。爆笑
あすmama
わかります。
ずっと幼稚園に行っててって本当に思いますww
なんで幼稚園ではいい子に先生の言うこと聞くのに家ではダメなのーって思うけど家だから甘えるのかなとか考えてどーにか怒らないようにするけど結局むりでw
天使の4歳って本当なのかなって思うけど信じるしかないのかなw
mamh
幼稚園で頑張りすぎてる子は
家で爆発するって私の親が
保育士なんですけど言うてました
やから怒りたいのも腹立つのも
わかるけどグッと我慢して
たまに甘えさせてあげてって
何回相談しても言われてます😂💭
あすmama
なるほど!
グッと我慢したいけど
親も人間だから難しいですよね(°_°)