
寝かせ方について心配ですが、自由に寝かせても大丈夫です。寝返りができるようになったら仰向けに戻せば安心です。
寝返りをして1ヶ月くらいたち、寝返り返りもまだできないのでペットボトル両脇に挟んで動かないようにして寝かせてました。
ただここ数日、ベッド置くだけで大泣き寝返りしたくてもできなくてまた大泣きって感じで
試しにペットボトルなしベッドの上を好きに動き回れるようにしたら15分くらいくるくる動いて寝ました。
とゆうことはもう自由に寝かせたほうがいいってことですかね?
心配性で息してないかとか苦しくないかとか気になっちゃって落ち着かないんですが、、
寝付いたら仰向けに戻せば大丈夫ですか?
- ママリ
コメント

ミク
顔が横向きになってれば私はそのままにしてます!
寝ぼけて突っ伏してたら仰向けにしてます✨

おこげ
そんなことしてたんですね😳
うちはもう何しても無駄です😂
寝返りどころか下の方に移動してたり、私と並んで寝てたはずなのに気づいたら布団に横向きに寝てたりなんて日常茶飯事😅
私は蹴られて布団からはみ出してることもしばしば🤣
うつぶせ寝きになるので治していましたが何回でもやるので毎回戻すと寝れません🤣
ちょくちょく起きて呼吸チェックはしています!
赤ちゃんも力がどんどんついてきて寝相が一気に悪くなりますよ😊
たまに確認するくらいで大丈夫だと思います😊
-
ママリ
そんなことしてます😭笑
いつまでも仰向けでとどめてはおけないですよね笑
基本はうつ伏せでしか寝てないってことですか?- 6月29日
-
おこげ
仰向けでも寝てくれますが背中が暑かったり少し寝ぼけて起きてるけど眠い?みたいな時に寝返りして寝てます!
- 6月29日

しー
うつ伏せに寝てると心配になっちゃいますよね😵
私も心配になっていろいろ調べたら、自分で顔を横に向けられれば大丈夫みたいなのでそのままにしてます😪
眠りが浅そうと思ってましたが、自由にしてからのほうが朝まで寝てるのでそうしてます🙆♀️
-
ママリ
顔横にはしてます。
夜は仰向けでもすんなり寝てくれるんですよね昼夜で別人です😦- 6月29日
-
しー
昼がうつ伏せなんですね!
もし心配なようでしたら、ベビーモニター等使われると安心できるかもしれません😊- 6月29日
ママリ
参考にします!ありがとうございます!