※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お出かけ

3歳の息子がいます。旦那が仕事でいなくて、毎日ワンオペだししんどいで…

3歳の息子がいます。
旦那が仕事でいなくて、毎日ワンオペだししんどいです(^◇^;)
今、実写版アラジンやってますよね!ディズニー大好きアラジン大好きなので、ぜひ見たいのですが、息子も一緒に行けると思いますか?息子もディズニー大好きでアラジンも好きです!ただアニメじゃないのでどうかな、とか、映画行ったことないし無理かなぁとか…でも今日が退屈すぎて息子も出かけたいとうるさくて…。
私も妊娠後期だし、もうしばらく映画は行けてないので、行けるなら今のうちに行っておきたい!!
2時間半の映画、無理かなぁ?行きたいですー!!皆さまのご意見アドバイスお待ちしてます(^^)

コメント

you

うちの子もディズニー好きですが、絶対二時間半も座っていられないので連れて行けないです😅

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!やっぱそうですよね〜(T_T)2時間半座りはキツイですよね…。

    • 6月29日
まーむ

うちの子達は2歳半くらいで映画館デビューしてますよ❤️2人目の時は一歳半ぐらいでした😊ドラえもんだったので多少うるさくても周りも子供だらけだったので大丈夫だったのもありますが、ポップコーンとジュースで乗り切れました🥤おうちで映画とか座って見れる子なら大丈夫だと思いますが、途中でおしっことか言われるのは覚悟しておいた方がいいと思います😝

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    うちも2歳半くらいに、しまじろうとかトーマスでデビューしようかと思っていたのですが、ほとんど興味なかったのでやめました(^◇^;)
    トイレ問題もあるし、大人向け映画に子連れはちょっとマナー的にも良くなさそうですよね(T_T)諦めるしかないかな…(^◇^;)

    • 6月29日
ぶたぴーなっつ。

ディズニー大好きの娘ですが、シュガーラッシュを見せたら飽きてしまいました( ˊᵕˋ ;)💦
プリキュアやしまじろうなら1時間くらいなので見れますが・・・

実写版ですし、2時間超えは飽きてしまうと思います💦

映画館デビューもまだなら尚更ですかね😨

  • ままり

    ままり

    そうですよね…家では観られますが、場所も違うしやっぱりまだ無理ですね(^◇^;)諦めます😂周りのご迷惑にもなりますし(^◇^;)

    • 6月29日
  • ぶたぴーなっつ。

    ぶたぴーなっつ。

    平日の午前中の空いてる時間とか狙ってみるのはありかもしれないですが・・・
    席も出入口近くにして、何かあったらすぐ退室できるようにしてみて🤔

    • 6月29日
  • ままり

    ままり

    もし映画行く!となったらそうしてみます!

    • 6月29日
かいり

先日、アラジン見てきました!
子供は映画館デビューでした。
暗かったので、主人の膝の上にお座りしてましたが
大人しく見てましたよ~
お菓子は食べさせてたので
こっちが気が気じゃないときもありましたが💦

ディズニー行ったりしても
大人しく見ててくれる子供なので
映画館でも大丈夫だったのかもです🙆

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!すごい、お利口さん!!
    ディズニー行った時は好きすぎて?大人しくして入られますが、映画は未知なので…しかも行くとしたら私と息子2人なので、何かあったら対応が難しいのでやめときます(^◇^;)

    • 6月29日
リママ

うちも3歳の男の子いますが、
うちはジッと長い時間出来ないので映画はまだ行けそうにないです😅

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!3歳児、なかなかじっとはしてられないですよね(^◇^;)うちは特に活発な子なので、無理かなぁ…

    • 6月29日
ママリ

ドラえもんとかクレヨンしんちゃんとかは、寝ちゃうこともあるけど、静かに座っていられました!でもアニメじゃないとなるとどうかなぁとおもい、アラジンはやめておきます😣トイストーリーは行けそうです☺️初めはやっぱりごく子供向けのアニメがいいかと思います😌客層も違うので💡

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!トイストーリーはたしかに行けそうな気がします!が、アンパンマンとかじゃないから、周りの方に迷惑になりそう…という心配はつきますね(^◇^;)

    • 6月29日
はじめてのママリ

ママズシアターはどうですか(^^)?
少し明るくておもちゃがあったり、出入り自由だったりママのための枠がありますよ🥰
音も少し小さいらしいです✨
母と妹がアラジン行ってましたが、少し大人向けみたいです°°

  • ままり

    ままり

    ママズシアター、気にはなってます!近くにあるか調べてみます(^^)

    • 6月29日