

ひとむ
参加しないなら5万ですかね、、
いもうとのことは好きなら10万近く渡します
いもうとも仲良くないなら5にします

e.
ウチの方は、御祝儀は親が10万、兄弟は5万が一般的です。
立場とかは関係ないと思いますよ?

姉妹ママ
参加しないなら5万でいいかと。

りる
地域柄もあるとは思いますが、一般的に未婚の場合の兄弟はお祝い出さなくても失礼にはあたらないとされてますので(実家から出て、30近くで自立してるなら5万程度が一般的)、当時の祝儀はなくてもいいかと。
今回は10万出して、旦那さんの意見を尊重して今後関わりを持たないのが良いと思います。(今後発生するであろう祝い事分も含めて)

✭S✯
皆さまありがとうございます!
皆さまのを参考に旦那と相談します!
コメント