
コメント

ゆかり
うちはボーナス査定期間が10月~3月までだったので無しでした…(´;ω;`)
冬から普通に貰えますが泣きそうです(笑)

りー
私も4月復帰で半額くらいでした😭毎日頑張ってるのに残念ですよね😓
-
ゆちん
同じですね🥺毎日必死で働いて育児もしてクタクタなのに、、と思ってショックを受けていました😂やはり2ヶ月ぽっちで満額なんて甘いですよね😭
- 6月29日

ママリ
毎日残業してたのに、10月〜3月の育休期間のときのボーナスなので、無しでした😅
そのかわり3月分の育休手当がでたのでまぁ良しとしました…笑

退会ユーザー
育休2年取って、GW明けに復帰しましたがボーナス出ました✨

Hina mama💕
上の子の育休復帰が3月でしたが、夏のボーナスは産休前と同じように貰えました💡
ゆちん
わぁ…😭それは私だったら放心してしまいます。。泣 やっぱり満額なんて甘いことはないんですね😭
ゆかり
今年はボーナス結構高くて3ヶ月分貰えたらしいですが…周りは浮かれてる分私は泣きそうです😂
こんなに毎日バタバタがんばってるのにぃぃい😭😭😭
すみません愚痴でした(笑)
ゆちん
めちゃめちゃ共感です〜😭😭3ヶ月分は、、逃したくなかったですね😭周りは喜んでるのに自分は撃沈。。毎日必死なのに、、ほんと愚痴も言いたくなりますよね😭激しく共感してしまいました。笑
ゆかり
せめて半分くらい貰えるだろ~って思ってたらこれでした😭💔
妊娠出産のボーナスは満額出すようにして欲しいですよね!😂
お互いモチベーション下がってますが頑張りましょ…(´;ω;`)
ゆちん
ゆかりさんの話を聞いて、半分でも有り難いと思うことにします😂😂本当に、、ボーナス欲しかったですよね😭モチベーション下げすぎないように、また月曜から頑張りましょう😢👌