
コメント

C
私も住民税 納得いきません😭
どんだけ税金取るんだよ!って思います

( ∩ ˙-˙ )⊃
税金というのかわからないですが、NHKですかね🤨
払う意味がわからないです🤣
-
まま
コメントありがとうございます!そうですよねー…
別にほかの番組はお金取ろうとしていないし、NetflixやAmazonのような会員制でもないですし謎だらけの国ですよね😱- 6月29日

かほ
それ私もわかります!!
会社からの天引きで住民税が引かれていないので今月きた書類には105000円払わなければいけなく、私育休中なのになぜ?と思いました。
あと、年金のお金、私たちが年老いた時、どーせもらえないんだったら払いたくないです!!!
-
まま
コメントありがとうございます!
ほんと なぜなぜだらけ です😂生きててもお金とるし働いてもお金とるし なんなら宝くじ当たった時も税金かかりますよね? え、そこ税金いる?みたいなの多くて 色々調べてみたら把握しきれてない部分がありびっくりです😱- 6月29日

あいあい
自動車税や固定資産税に納得いきませんね!なんで自分の物なのに税金払わないといけないんだよ💢って感じです😡
-
まま
コメントありがとうございます!
確かに自分で買ったものなのに色々変な理由くっつけてお金取られて迷惑ですよね😡!
政治家のお金の整理して税金簡潔化して何とか国を回して欲しいものです😩- 6月29日

ぽん
所得税はホント嫌です(笑)
住民税もいやですよね!!
消費税ですらいやですもん(笑)
もっと住みやすい国にしろーー!!
子育て世代は何か免除してほしい!(笑)
-
まま
コメントありがとうございます!
ほんとに、頑張って働いたのに・障害を持った方やお年寄りや貧困で苦しい状況の中生きている人もいるのになぜそんなに沢山のお金取られないといけないの?って思いますよね。そんな税金がないと保てない国不信感しかないですよね😱
そのうち衣類税とかプラスチック税金とか変なのが増えないことを祈るしかないんですかね😂- 6月29日

ままり
私は勉強不足なのもあり、それぞれの税金の意味がよくわからず、払わなきゃいけないから払ってますが、年金と住民税は特に分かりません!笑
-
まま
コメントありがとうございます!
私もそんな知識ないですが老後や退職後住民税を払い続けると考えたら頭痛くなりそうです😂- 6月29日

yu(*´ω`*)
住民税と所得税です!
住民税は高すぎるし、所得税はせめてボーナスほそのままでいいやん!って毎回思います😅
でも、子どもの医療費だったり公園や支援センターなどの施設も税金から作られたんだよな…と思うと住民税は仕方ないかな、とも思います😞
それでも高いー😱😱😱
-
まま
コメントありがとうございます!
住民税仕方ないんですけどね、でも
いくらなんでも徴収し過ぎですよ…さすが重税大国と言われるだけあるなぁと感じました😱
もういっそのこと海外に住み始めたいくらいです😂- 6月29日

退会ユーザー
旦那の個人事業税です😭
個人事業だと国保で保険料も高いし、国民年金は少ししかもらえないだろうし、他の人同様決められた税金は納めてるのに、個人事業だからといって別で税金納めるなんてため息が出ます😭

そうちゃんママ
住民税、払うのはいいけどみんな同じ住民なんだから、所得によらないで、全市民同じ値段にしてほしいです🙄

♡♡♡
相続税ですかね・・・
子のために頑張って貯めて残しても半分税金ってアホらしいとしかいえないです。
そんな事をしているから、富裕層が海外に逃げちゃうんですよ。
悪循環でしかありません。

なっち
昔、Twitterで見つけた内容なのですが、
働いたら罰金→所得税
買ったら罰金→消費税
持ったら罰金→固定資産税
飲んだら罰金→酒税
死んだら罰金→相続税
継いだら罰金→相続税
もらっても罰金→贈与税
生きるだけで罰金→住民税
これを見て、生まれて死ぬまでずっと税金税金で、税金を払うために今働いてお金を稼いでるんだよなぁ…なーんて思ったことがあります💧
とりあえず、一番納得いかないのは住民税ですね!
仕事退職して無職でも、前年分の稼ぎからして払うのは痛いです💦
退職金が市県民税払うのにけっこー吹っ飛びました💦

退会ユーザー
税金としてとられたあと、国会議員の給料になることがなっとくいかないです!
-
退会ユーザー
国会で寝ていたり、JRタダで乗れたり、不正に資金受給していたり。
お互いに野党与党は批判はするけれど、自分たちの給料がもらいすぎだとも下げるとも言わない。
そういうところにまわる税金があるならもっと違うとこれろに使ってくれよとせつにおもいます。- 6月29日

退会ユーザー
固定資産税だけは信じられません…
自分のものなのに何故…
しかも土地と建物別って。

ちぃ
私は、全てです
生きてるだけで税金取られて
将来貰えない年金を
今払ってるわけですから…

ゆり
どんな税金も完全には納得いかないけど国民生活には必要なお金だと思います。
行政サービス、公的運営、街作りや維持する為のメンテナンスなどなど意外と税金は色んな所で使われてると思います。
根底にはそんな考えですが金額や使い道の問題ですね。
スイスみたいに消費税などがバカ高くても完全医療費無料とか年金制度が手厚いとか色んな恩恵を受けれるならいいと思います。
日本はそれが約束されてないから不満が耐えないんだと思います。

退会ユーザー
税金はそれなりの保障が平等にあるので
しょうがないかな…って
無理やり思いますが、
それに所得制限があるのが納得いかないです💦
高い税金払ってるのに、与えられる
児童手当は5千円なんて…って子どものことは思っちゃいます。
-
ぴっぴ
所得制限に激しく同意です!!
不妊治療の助成金も所得制限あるので辛いです。産まれたらおそらく児童手当は5000円、保育料も高いと思います…
所得税もたくさん払ってるのに恩恵は希薄ですよね😭- 6月29日
-
退会ユーザー
所得があがると損だなって思うこと増えますよね💦
1000万以上ならまだしも…
800~900万円とか微妙な所得者には児童手当
5千円か1,5万円かってかなりの差ですよね😢
中間所得者が一番損してる気がします😅
税金は高く払ってるのだから、助成金や
高額療養費、児童手当は平等にして
欲しいですよね…- 6月29日
-
ぴっぴ
高額療養費もそうですね!早産の可能性あって入院になるかもと色々調べてたので、これもか…って思ったところでした。
所得や財産に関係なく税徴収できる消費税が欧州各国のように20%になる日も来そうですね💡- 6月29日

あいり
デンマークの消費税は食品も含めて低減税率なく25%で、所得税、市県民税、国税、医療税で約60%取られますが、国民の幸福度は世界一です。
つまるところ、不満の原因の多くは税金ではない別のところにあるのだと思います。
それから、デンマークの国政選挙の投票率は常に90%近く、80%を下回ることがありません。
日本はどうでしょうか?若者の投票率は30%前後です。若者や貧困層の意見が吸いとられるわけがありません。
私は選挙権を得て以来、ただの一度も国政選挙権を放棄したことがありません。
少なくとも、政治に関する物言いができるのは選挙権を行使している人だけだと思っています。
選挙も行かず文句だけ言っている人だらけでは国民の生活はよくなりません。
北欧の姿勢が物語っています。

AkImama
住民税や所得税については払うべきものと思っています。
超富裕層でない限りは、払う税金より受ける恩恵の方が多いと思います。
住民税を年数万〜十数万しか払ってない人とか児童手当を年18万もらってる時点でかなり払った税金戻ってきてるよね、と思います。
大抵の保育園には公的資金が投入されていますし、道路整備だって税金が投入されているわけで、受けている恩恵の方が圧倒的に多いと思います。
不満があるとするなら専業主婦や扶養内の人の年金(国民年金3号)ですね。1円の納付もなしに基礎年金満額受け取れるって、こんな不公平感のある制度ないです。

K
印紙税ですね。
こんな時代遅れの税金さっさと廃止したらいいのに…と思います😅

うさまろ⋈*
固定資産税と相続税です!
自分家の代替わり、自分の物国からお金とられるとか意味わかりません🙄
あと退職後に来る住民税、無給なのに高すぎます(笑)
まま
コメントありがとうございます!ほんと、どんだけ絞り取れば気が済むの?って感じですよね😂そりゃ年寄りはみんなお金もっていたとしても使いたくなくなるわけですよね…🤔