※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
28sai🎋
子育て・グッズ

ハッカスプレー作りたいんですが、無水エタノールないとダメでさすか?虫除けで使うつもりです!

ハッカスプレー作りたいんですが、無水エタノールないとダメでさすか?
虫除けで使うつもりです!

コメント

あー

無水エタノール無くても作れますが、無水エタノールを入れないで作ると、精製水とハッカ油が分離してしまいます💦

  • 28sai🎋

    28sai🎋

    ありがとうございます(^^)効果は泣いてますかね?

    • 6月29日
  • あー

    あー


    肌に吹きかける時に、スプレーボトルをしっかり振れば分離を軽減できるので、効果はさほど変わらないと思います😀
    去年ハッカ油スプレーを作って使用していましたが、市販の虫除けスプレーよりは劣っていますがハッカ油スプレーしないよりはした方が虫が寄ってこない気がします…
    私の場合は娘に使うためにハッカ油少なめで作ったので、劇的な効果はそんなに感じられませんでした😂😂

    • 6月29日
  • 28sai🎋

    28sai🎋

    市販のスプレーより劣ってたんですね💦
    今は市販のスプレー子供に使ってますか?

    • 6月29日
  • あー

    あー


    だいたいシールやリングタイプの虫除けを使っていますが、長時間外に出かける用事があるときは、赤ちゃんにも使える市販のベーブなども使います🤗
    日常的に使うのは何となく怖いので頻繁には使いませんが、娘が汗っかきで蚊に刺されまくりで可哀想なので、その時々で使い分けています😊😊

    • 6月29日
  • あー

    あー


    ベーブではなくベープです、打ち間違えてしまいました😱
    使用している市販のものはディート不使用のものです!

    • 6月29日
  • 28sai🎋

    28sai🎋

    虫に刺されたら本当可哀想ですよね💦
    虫この野郎〜!😤ってなりますよね!笑
    私もハッカ油プラス色々使い合わせてみます!
    ありがとうございます(^^)

    • 6月29日