
コメント

心々
あたしもたまーに張りますよ(;_;)

退会ユーザー
先生に相談してみるのがいいと思います!!
-
ゅーぁ
ありがとうございます♡
そうですよね。。
検診が来週の月曜なので、1週間我慢しようか悩み中です💦- 3月21日

にゃご615
張るのは生理現象と言う助産師もいれば、この週数(27週目ですら)で張るのはよくない!と言う助産師もいて、私も悩んでます。
でも、やはり張りが1時間に何度もあったりすぐにおさまらないと赤ちゃんが苦しいので、そういう張りはよくないですよね!
本当は張ったらすぐ休めたらいいですよね💦
保育士さんは普通のお仕事より身体もよく動かしそうですもんね💦
-
ゅーぁ
ありがとうございます♡
私も、ネットとか雑誌とかみながら…どれが正解なのかわからなくて💦💦
赤ちゃんは苦しんでますよね😖
張り始めたら、ごめーん💦とか呟いたりしてて…笑
保育士なので、常に動いてる感じなので…
お風呂や寝る前は、できるだけゆっくりできるようにしないと💦と思ってます。- 3月21日

永愛mama
あまりお腹が張るようなら、病院に行って、先生にみてもらった方がいいです!
その週で頻繁に張ってたら、切迫流、早産の可能性もあるので…😅
お仕事をされてるなら尚更早めに病院に相談しに行ったほうが、何かあってからでは遅いので(⊙︿⊙✿)
-
ゅーぁ
ありがとうございます♡
やっぱり診てもらったほうがいいですよね。。
1週間後が検診なので、その時に相談してみようかと思っています。。💦- 3月21日

ひこちこ
私も保育士です!
仕事で動くことが多いので、お腹への負担も大きいですよね。
職場の方のアドバイスだと、張ったらその場で止まる!のがいいと言っていました。
横になれれば1番良いのはわかっていますが、なかなか出来ないですもんね。
張ったら止まる、少し控えめに動くよう心掛ける、の対策をし、あとはお医者さんに相談してみてください!
可愛い我が子に会える日まで、頑張りましょうね(^^)
-
ゅーぁ
ありがとうございます♡
同じ保育士さんのアドバイス、嬉しいです😊
なるほど。。止まるのがいいんですね‼︎
明日からそうしてみます‼︎
胎動だけですでに
可愛い…♡と感じてしまってます☺️
会える日が楽しみです❤️
検診まで1週間、様子みてみます😌- 3月21日

ミヌママ
私も保育士してました!
お腹張ったら少し座らせて貰って
収まったら動くといったかんじで
仕事中は誤魔化してました!
あとは病院でもらった張り止めを
ちゃんと飲むこと!
私は心配だったので飲む必要なくても
飲んでました笑
-
ゅーぁ
ありがとうございます♡
今日も散歩先でお腹張ってて、日向ぼっこするわーって言って座ってました😳笑
無理せん程度に動くようにします🌀
薬があるのですねー!
今度の検診で相談してみます💦- 3月22日
-
ミヌママ
お腹が張るんですと言えば張り止め出してくれますよ!
私は薬に頼りっぱなしだったので
ないと不安で仕方なかったのを覚えています!- 3月22日
-
ゅーぁ
聞いてみます😊
薬があるとなんとなく安心しますよね🍀
私、頭痛も酷いのですが、カロナール貰って落ち着きました☺️- 3月22日

chii
病院行って先生に相談するといいと思います😊
あたしも、お腹の張りが頻繁にあったため
先生に相談したら、ウメテリンっていう
薬を処方され今、飲んでます💪🏻
-
ゅーぁ
ありがとうございます♡
張りが頻繁にあると不安ですよね。。
今日も張ってました😖
ウメテリンという薬なのですね。
薬飲めたら、安心に繋がりそうです🌀- 3月22日
ゅーぁ
ありがとうございます♡
私はしょっちゅう張るんです。。
張ったら心配になりますよね😖💦