
コメント

退会ユーザー
イフミーにしてます!
保育園では、マジックテープの指定がありました💦💦

おゆき
アシックスのマジックテープのやつにしました😍
-
ゆゆ
やはりマジックテープの方が多いんですね❣️
- 6月28日

ぶたッ子
元保育士です!
園用の靴は、イフミー を履いている子が多かったです💡
1歳なら自分で履くより、保育士が履かせると思うので、マジックテープの方が履かせやすいです😊
-
ゆゆ
そうなんですね!イフミー買えば間違いないですかね🤔
マジックテープにします😁- 6月28日

うに
私はGAPベビーのもってってます。
小ぶりサイズの娘なので、GAPがサイズ豊富で可愛くてよかったので。
マジックテープのものです。
保育園の決まりがないなら、履きやすそうな好きなもので大丈夫だと思いますよ。
-
ゆゆ
なるほど!GAPは全然見てなかったです!
GAPも調べてみます👶- 6月28日

そーママ
私は西松屋で買ったイフミーの靴履かせてます☺️
うちのはマジックテープですが履かせやすいし、あとちょっとで自分で脱げるかな?って感じです。
ちなみに、保育園用に、と思って初めは1000円以下のマジックテープの靴を西松屋で買って履かせてましたが、脱ぐときに自分で強くひっぱったり すぐマジックテープがバカになってさらにテープに砂がついてダメになっちゃいました😅使い方の問題だとは思いますが💦
-
ゆゆ
西松屋でイフミーって売ってるんですね!初めて知りました😍
やっぱり安い靴だとそれなりなんですかね💦- 6月28日

そーママ
私は西松屋で買ったイフミーの靴履かせてます☺️
うちのはマジックテープですが履かせやすいし、あとちょっとで自分で脱げるかな?って感じです。
ちなみに、保育園用に、と思って初めは1000円以下のマジックテープの靴を西松屋で買って履かせてましたが、脱ぐときに自分で強くひっぱったり すぐマジックテープがバカになってさらにテープに砂がついてダメになっちゃいました😅使い方の問題だとは思いますが💦

ぽんぽこ
入園当初は立っち程度だったので西松屋で買いましたが、別の店で機械でちゃんと計ってもらったら1センチもサイズが違ってたので慌ててちゃんと高い靴を買ってあげました。
マジックテープで履き口がしっかり開く靴が履かせやすいですよー
-
ゆゆ
そうなんですね!!!うちもちゃんと計ってもらいたいと思います💦
マジックテープにしてみます❣️- 6月28日

ゆき
何年もイフミー使ってます。
保育園の他の子もイフミー率多いです!
コンバース一度だけ買ったことありますが、履かせづらかったので、そこからはイフミーだけです。
-
ゆゆ
コンバースは履かせずらいんですね🤔貴重意見ありがとうございます😊
- 6月28日

やままま
保育士してますが
ニューバランス
イフミー
が多いです!
1歳後半になると自分で履く練習も始まるところもあるので
マジックテープをおすすめします!
うちの子は保育園靴はずっとニューバランスです!
-
ゆゆ
ニューバランスも今日見てて候補に入ってましたぁ😆
ニューバランスも良さそうですね!- 6月28日

milky
靴屋さんに行って、足の成長にいいイフミーにしました!保育園に行く日や休みでも外遊びがメインの時はそれを履かせてます!マジックテープの方が親も保育士も履かせやすいと思いますよ!!
-
ゆゆ
やはりイフミーが多いですね❣️
マジックテープにしたいと思います!- 6月28日

ミオ
保育園でマジックテープの指定があったのでマジックテープを履かせてます。
new balanceとミズノの靴を履いてます。
あと、洗い代えに赤ちゃん本舗で買った安い靴も置いてます。
-
ゆゆ
指定するほどマジックテープの方が履かせやすいんですね👶
安い靴も買っておくのもありですね🤔- 6月28日
ゆゆ
イフミーも見てましたぁ!!
指定の保育園もあるんですね🤔
それだとマジックテープのほうが良さそうですね👶