

はじめてのママリ🔰
美容室によると思うので予約時にまず確認ですね(*^^*)
お店によってはベビーカーで側に置いておけるし、キッズスペースがあってそこで遊ばせておくことも可能ですし。
でも誰かが見ていてくれるとかは基本的に無いので、おやつとかオモチャ持たせて大人しく待っててくれそうな子なら、って感じですかね!
私は子供連れて行くときは託児付きの美容室行ってます(*^^*)
予約取れないときは旦那がこども見ててくれる日に行ってます!
はじめてのママリ🔰
美容室によると思うので予約時にまず確認ですね(*^^*)
お店によってはベビーカーで側に置いておけるし、キッズスペースがあってそこで遊ばせておくことも可能ですし。
でも誰かが見ていてくれるとかは基本的に無いので、おやつとかオモチャ持たせて大人しく待っててくれそうな子なら、って感じですかね!
私は子供連れて行くときは託児付きの美容室行ってます(*^^*)
予約取れないときは旦那がこども見ててくれる日に行ってます!
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園が自宅から2駅先にあり1年間は電車で行っていましたが子供のイヤイヤ期とかさなり電車内で触りたい歩きたいが酷くて電動自転車を買いました。 買ったはいいものの1ヶ月経たずに自転車ごと転けたり人を轢きそうにな…
11ヶ月ではお子さんとのコミニュケーションはどのくらいとれるものなのでしょうか? うちの11ヶ月の息子は ①模倣しない。 パチパチはしてたけど、しなくなった。 ここ数ヶ月毎日教えてるけど、全然する気配なし。 ②言葉…
男の子の習い事や塾など何歳くらいまで車送迎しますか? 私の妹の息子が今7歳なんですが いつまで車送迎すればいいのか悩んでいたので参考までに教えてください。 妹は専業主婦なのでやろうと思えば通勤の送り迎えもでき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント