
0歳でロンパース禁止の保育園で、上下別な服が必要です。1日1回着替えるため、最低2セット、5セット欲しいと言われました。何セット買えばいいでしょうか?
0歳保育園着皆さん何着買いましたか?
この度春から0歳8ヶ月の子を預けることになりました。
今はロンパースを着ており、活発な子なのでそろそろ上下別な服にしようかというところ
保育園は股ボタン禁止デニムのような固い生地やスパッツも禁止でロンパースを持っていけません(泣)上下別な服は一着もありません。
保育園では一日一回着替えるため最低2セット、5セットは保育園に置いておいて欲しいと言われました。
これから保育園に通うみなさん、とくに0歳でロンパース禁止な保育園の方何セットお洋服買いましたか?
- みく(9歳)

💛MTK💛
上下10着ずつ、とりあえず買ってみて様子を見てはどうでしょうか٩(*´︶`*)۶҉

★☆マロン☆★
9ヶ月です。
保育園は、1歳からロンパース禁止なので、セパレートで揃えました。
保育園には3セットの着替えを用意するように言われました。3日分と思い9セットくらい用意しました。万が一毎日全て汚してきて、洗濯が乾かなかった事を考えて(^^;;
その他タオル類も3日分にしました。

mammy000
ウチは1歳半で夏頃いれたので違いますが。
春からであれば厚手のものは必要ないと考えて上下8〜10セットを目標にしてはどうでしょうか。
サイズは大きめで準備するといいと思います。
今70を着ているとしたら70は2セット程度で80を6セット90を2セットなど。
お下がりなどあればそれを活用するというのもいいかもです。長袖のTシャツは一番長く着れると思うので必需品ですよね。
兎に角量は必要だけどすぐ大きくなると仮定して買うとあまり損はしないと思います。
私はロンパースは寝る時や休みの日に活用してました。
コメント