![はるたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食物アレルギーについてお聞きしたいんですが7ヶ月の子に昨日市販のとり…
食物アレルギーについて
お聞きしたいんですが
7ヶ月の子に
昨日市販のとり雑炊をあげたら
30分後に全身に蕁麻疹ができてしまい
夜間診療に連れて行きました。
一応市販の離乳食には
7大アレルゲンは入っていないと
書いてあったんですが
鶏肉がだめだったのかなあ..と。
3口くらいしか食べなかったんですが
物凄く酷かったのでびっくりしました。
2番目の子供がチーズアレルギーで
3番目の子供が卵アレルギーでした。
卵アレルギーの子でも
鶏肉もアレルギーって方いますか?
- はるたろ(7歳, 10歳, 12歳, 14歳, 17歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
我が家の子供達は二人とも生卵のみにアレルギーあります(T△T)火を通していれば問題ないです(*^^*)
アレルギーには詳しくないのでわかりませんが、知人で大豆を使った商品は平気でも、なぜか豆腐だけをたべたら蕁麻疹が出る人がいますΣ(´□`;)けど、火を通した豆腐は出ないらしいです(T^T)
アレルギーもその人によって沢山種類があるから、鶏肉アレルギーあるかもしれませんね(;つД`)
回答じゃなくてごめんなさい(T△T)
![miママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miママ
鶏肉はたまごの親だから、あり得るかもと、聞いたことがあります!たまご、は大丈夫でしたか?もしかしたら、たまごもアレルギーかもですね💦
![もふ豆科](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もふ豆科
鶏肉はアレルギー20品目に含まれている食品です。
ただ、卵アレルギー=鶏肉アレルギーではありません。
全く別のアレルゲンによるアレルギー反応です。
一般的には食肉は加熱するとアレルゲンが減ると言われていますが...アレルゲンが多く残存するものもあるので注意が必要です。
食肉アレルギーは産地や育て方の違いで食べられる場合もあります。
かかりつけのお医者様で度合いをチェックしたほうが良いと思います。
食物アレルギーは治る場合も多いので、まずは検査が大事だと思います。
![はるたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるたろ
そうなんですか!
アレルギーにも
加熱や調理の仕方で
変わるんですね..
コメントありがとうございました!
![はるたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるたろ
そうなんですね。
卵はまだ使ってないです!
なるべく卵は
1歳過ぎからにしようと思っていたので..
それに3番目が卵アレルギーで
今でもたまーに口の周りが
赤くポツポツなる事があります。
やはり卵はまだ先にします..
コメントありがとうございました!
![はるたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるたろ
そうなんですか!
鶏肉もアレルギーに含まれているのは
知らなかったです。
やはり近々検査してみます。
コメントありがとうございました。
コメント