コメント
ゆか
お子さん心配ですね😢
発熱もしているのですし、心配なら病院行ってみたらいいと思います。私ならそうします☺️
尿まではとらずに、そのまま小児科行きます。
私は、機嫌悪い・熱がある・食欲がない、の症状があれば咳や鼻水などなくても受診して、逆に、咳や鼻水があっても、熱がなく機嫌もよく食欲もあるなら様子みてってらかかりつけ医から言われました!
ゆか
お子さん心配ですね😢
発熱もしているのですし、心配なら病院行ってみたらいいと思います。私ならそうします☺️
尿まではとらずに、そのまま小児科行きます。
私は、機嫌悪い・熱がある・食欲がない、の症状があれば咳や鼻水などなくても受診して、逆に、咳や鼻水があっても、熱がなく機嫌もよく食欲もあるなら様子みてってらかかりつけ医から言われました!
「生後6ヶ月」に関する質問
生後6ヶ月なんですが 昼も夜も抱っこでしか寝てくれない方いませんか… 夜は起きても抱っこしてなんとか布団に置けたのですが ここ最近は全く置けません。 日中も寝れなくてグズグズ、 ママが見えないとギャン泣きで疲れ…
年少さんです。今幼稚園でインフルエンザが徐々に増えてきているみたいです。 今たまたま風邪を引いて休んでる間にじわじわ増えてる印象です。通ってる幼稚園がマンモス幼稚園なのでクラスで流行ってるかどうか分からず何…
夜間の授乳寝落ちについて 生後6ヶ月、新生児の頃から今もずっと夜間2~3時間おきに授乳しています。 ごく稀に5~6時間空く日もありますが、月に1日あるかないかくらいです。 目を覚まして授乳しているうちに寝落ちるよう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まなか
ありがとうございます😭
機嫌はわりかし良く笑顔もあって過ごしてくれてますが、発熱してるしどこかしんどそうです😓
明日から土日だし、午後から行ってみようかと🤔