※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ききき
子育て・グッズ

生後21日目の女の子のおしもにぶつぶつができています。オムツかぶれでしょうか?同じ症状の赤ちゃんがいたらどう対処したか教えてください。

生後21日目の女の子です!おしもに少しだけぶつぶつができています。オムツかぶれでしょうか??同じようになった赤ちゃんいてたらどのように対処したか教えて頂きたいです。よろしくお願いします!!

コメント

Tママ

うちの子も新生児の時なりました!
里帰りしていて、母が雑な人なので普通にオロナイン塗られて1日で治ってました。(笑)
薬剤師さんに聞いた時も、オロナインは赤ちゃんに使っても大丈夫!とは言われましたが
もし心配なら、小児科か皮膚科で診てもらって下さい(^^)
それ以外にも、市販のオムツかぶれの塗り薬売ってますよ☆
家族の誰かに薬局で聞いて買ってきて貰ってはどうですか?♪

  • ききき

    ききき

    ありがとうございます😌😌✨
    今週、検診にいくので聞いてみます!☺️
    オロナイン新生児にもいけるんですね(^-^)

    • 3月21日
  • Tママ

    Tママ

    ほっとくと次の日にはもっと真っ赤になって痛くて痒くて泣き出すので、
    早めに対処してあげて下さいね(^^)♪
    あとは、おしっことかしても大丈夫なようにタオル敷いて、
    オムツを履かない時間作ってあげると機嫌よくなりますよ☆
    新生児ちゃんなので、お大事に♡

    • 3月21日
deleted user

うちも産まれてすぐからおむつかぶれが酷くて、まだ入院している間に相談したのですが…傷と同じだから素人判断で市販の薬は使わないでね!と言われました!
処方された薬を塗ってます。
オムツ替えの時に少し風を当てて乾かすのもいいですよ!

  • ききき

    ききき

    産婦人科で診てもらえたのでしょうか?(;_;)
    もうすぐ一カ月検診あるので
    診てもらおうとおもいます。

    • 3月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の行ってる産婦人科は予防接種とかまで全て面倒をみてくれるところなので、そこで診てもらいましたが、普通に皮膚科でもみてもらえますよ!

    • 3月21日
  • ききき

    ききき

    ありがとうございます😌
    相談してみようと思いますっ!
    また何かあれば教えてほしいですっ☺️☺️
    ありがとうございます!

    • 3月22日