※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

生後2か月の赤ちゃんが、ミルクを飲んで寝ている状況で、4時間経つと起こすべきか悩んでいます。寝かせるべきかどうか、皆さんはどうしますか?

生後2か月です。
8時にミルク飲んで寝てます🐱
そろそろ寝たいけどもうすぐ4時間たつし寝ようか悩みます。起こしたいけど可愛そうだし、みなさんなら寝ちゃいますか?

コメント

ゆあママ

私なら寝ちゃいます(///ω///)♪
泣いて起きたときに
起きてあげたら
良いかと思います(*^▽^)/★*☆♪

  • あや

    あや

    ありがとうございます😊!
    自然に起きてくれると助かるんですが😂笑

    • 6月28日
deleted user

寝てくれるならそのまま起きるまで寝ちゃいます💓
まだまだ大変な時期ですが頑張ってください😭💓

  • あや

    あや

    ありがとうございます😊
    起きそうで起きなくて😂w

    • 6月28日
うめーちゃん

2ヶ月だったら一度起こしてミルクとオムツ変えますかね☺️
寝かしつけはスムーズですか??
寝かしつけすんなり出来るなら起こしてあげた方が良いと思います😊

  • あや

    あや

    その日によるんですー😭
    寝てくれるときもあれば目覚めちゃうこともあって😂💦

    • 6月28日
はるまき🔰

私の娘も21:00や22:00とかに
ミルク飲んで朝まで寝てしまいます!
私は泣いたらあげるって感じです☺️

  • あや

    あや

    そうなんですね🤔
    朝まで寝てくれると嬉しいですよね😊

    • 6月28日
  • はるまき🔰

    はるまき🔰

    たまに夜中泣く時ありますが
    お腹空いたとかじゃなくて
    オムツや起きちゃったって感じです☺️
    赤ちゃんに合わせてあげて
    大丈夫だと思います☺️

    • 6月28日
  • あや

    あや

    そうなんですね😍
    ありがとうございます😊
    とりあえず哺乳瓶に粉だけ入れときました😆笑

    • 6月28日
  • はるまき🔰

    はるまき🔰

    私も夜中泣いた時
    いつでもすぐにあげれるように
    スタンバイしてあります😆
    お互い大変ですが頑張りましょう😍

    • 6月28日
  • あや

    あや

    頑張りましょう😍‼︎
    ありがとうございます😊

    • 6月28日
コロン

2ヶ月の頃は嫌でも2時間置きくらいに泣いてたので起きてましたが寝てくれてるなら寝かせていいと思います💕体重の増えが悪いとかで指摘されてない限りは2ヶ月だったら朝まで寝てても大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • あや

    あや

    そうなんですね😊😊
    体重は大丈そうです😆
    ありがとうございます😊

    • 6月28日
SumireMam

全然寝ちゃいます!!特に私は泣いたらあげるよいにしているので、ぐっすり寝ている間はママも休めたほうがいいですよ!

  • あや

    あや

    そうですよね🤔
    ありがとうございます😊

    • 6月28日