※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まち
子育て・グッズ

栃木市、小山市、結城市、筑西市周辺で屋内で2歳の子どもを遊ばせる場所を探しています。夏のお出かけスポットに困っています。

栃木市、小山市、結城市、筑西市あたりで屋内で子ども(もうすぐ2歳)を遊ばせるのにおすすめの場所はありますか?有料無料問いません。夏場のお出掛けスポットに悩んでます。

コメント

なるゆ

ちょっと離れますが…とりせん佐野西店

キッズユーエスランドは一日券買えば出入り自由だったので結婚遊べました🎶

  • まち

    まち


    ありがとうございます!
    行けない距離ではないので佐野方面に行くときは、遊ばせたいと思います☺

    • 6月28日
  • なるゆ

    なるゆ

    すみません…結構遊べます‼️です💦💦

    あとは壬生おもちゃ博物館は行きましたか⁇

    • 6月28日
  • まち

    まち

    行ったことはないですが、楽しめそうな所ですね✨行きたくなりました!ありがとうございます🎶

    • 6月28日
  • なるゆ

    なるゆ

    600円で出入り自由ですし外には公園も有りますので天気が良ければ一日中遊べます🙌🏻

    機会があったら行ってみてください🎶

    • 6月28日
  • まち

    まち

    1日中遊べるのは魅力的です✨
    ありがとうございます!

    • 6月30日
おもち

小山駅のキッズランドとかですかね???

  • まち

    まち

    キッズランド気になってました!子どもが喜びそうですよね✨

    • 6月28日
なみなみ

筑西市役所内にある、ちっくん広場は無料で遊べますよ😊
ボールプールや、絵本、ちょっとしたオモチャが置いてあります☺️
滑り台もありましたが3歳からみたいです💨

  • まち

    まち

    ちっくん広場!市役所に行くたびに気になってました✨無料で楽しめるのはいいですよね☺

    • 6月28日
にゃんまげ

結城市の図書館は市外でも利用できるし、ちょっとしたキッズスペースもあるのでよく行ってました🙌✨施設が綺麗で絵本も充実しています📖🎶
同じ建物の2階に支援センターもあります😌

行ったことは無いですが、下館のとりせんにも有料の遊び場があった気がします☀

  • まち

    まち

    綺麗な施設は嬉しいですよね✨
    支援センターも市外からの利用ができるんですか?

    下館のとりせん、行ったことありますが気付きませんでした。教えてくれてありがとうございます🎶

    • 6月28日
  • にゃんまげ

    にゃんまげ

    登録をすれば、自由遊びの日や時間なら、市外や県外の人でも遊べました🙌企画遊びは市内在住の方のみみたいです😌

    • 6月29日
  • はるかま

    はるかま


    玉戸のとりせんだとしたら有料の遊び場は無くなってしまいましたよ。

    小山のイオンにも小さいけど有料の遊び場がありますよ。

    • 6月30日
  • まち

    まち

    市外でも利用できるのは嬉しいですね✨
    ありがとうございます!

    • 6月30日
  • まち

    まち

    無くなってしまったんですか……。
    残念です。
    教えてくださってありがとうございます✨

    小山のイオンのはフードコートの所のですよね?楽しそうだから、今度遊ばせてみたいです🎶

    • 6月30日
ピオーネ

屋内ということでしたが、せっかく夏なので結城市の鹿窪運動公園のプールをオススメさせてください。
無料でオムツの赤ちゃんでも入れるので小さい子連れにピッタリですよ〜

  • まち

    まち

    プールなら屋外でも涼めますよね~✨赤ちゃんでも入れるのは良いですね✨近いけど行ったことなかったので、この夏行ってみたいです🎶ありがとうございます!

    • 6月28日
mau

筑西だとちっくん広場、行ったことないですがとりせん隣の有料の遊び場…

小山だと時々パンや飲み物買わないとですが、OLEAというパン屋さんのイートインスペースにキッズスペースがありオススメです。

  • まち

    まち

    私も子どももパンが大好きなので、ぜひ行ってみたいです🎶ありがとうございます!

    • 6月30日
  • mau

    mau

    子供の年が近いので、きっと気に入ってくれるかと思います😆

    • 6月30日