※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もみ子
家族・旦那

出産のお祝い金ですが、旦那の家族と自分の家族に大きな差があった場合…

出産のお祝い金ですが、旦那の家族と自分の家族に大きな差があった場合は言いますか?
例えば旦那の親からは5万円頂いたのにも関わらず、自分の親からは1万円だった等...
旦那親からのほうが少ない等、反対だとまだいいのですが、なんだか旦那に申し訳ない気持ちになりそうで。

コメント

deleted user

誰に言うんですか?😅

  • deleted user

    退会ユーザー


    補足読ませてもらいました。
    もしかしてマタニティーハイなのかなー?と思いました😅
    ほんの少ーーーしだけお気持ちは分かりますが、、

    お祝いもらうために産むんですか?
    「揃えて欲しい」っておっしゃってますが、何故金額が大きい方に揃える発想しか出てこないのですか?

    「私たちの赤ちゃんが産まれるのよ!」
    「祝ってもらって当然でしょ」
    って感じがすごく出てます。

    将来娘にそんな事言われたらショックですね。。

    産後もしも里帰りされるのなら、お世話になるわけですし、
    「もっとちょうだい」って考えになるのが逆にすごいなと思いました😅

    • 6月28日
  • もみ子

    もみ子

    里帰りの予定はなく、父親だけなのですが、会いに来てと言わないと何年も来ないくらい孫には興味がない人だと思います😅
    来てとか、してほしいと言えばしてくれるとは思います💦

    • 6月28日
しーまま

誰に言うのかよく分かりませんが、気持ちの問題なので特に何もしません💦
自分の親にあっちの親は5万くれたよ?って言うってことですかね?
催促してまでお金欲しいの?って思われそうで嫌です😭
家庭環境や経済状況、価値観などそれぞれですしね💦

  • もみ子

    もみ子

    経済的にはこちらのほうが裕福なのですが、孫への関心などはかなり薄いです。お祝い事なども誘えば来る、誘わなければ孫とは何年も会わないような親です💦
    まさに、気持ちがないから、この結果なんだと思いますが(⌒-⌒; )

    • 6月27日
  • しーまま

    しーまま

    それなら感謝の気持ちを込めて、義実家へ連れて行く頻度を増やしたり、1歳のお祝いなども来ても来なくてもにして、来ないなら来ないで気にしないとかにしたらいいんじゃないですかね?✨
    我が家も義実家では初孫ですが、実家側は8人目の孫なこともあり、基本関心は薄いです😅
    子供好きなので顔出しには行きますが、お祝い事にはわざわざ声かけてません💡

    • 6月27日
  • もみ子

    もみ子

    顔を出さないと何年も会わないことになるので、子どもが可哀想だなと思い連れて行っていました。長女のときは...ですが、連れて行かなくなった途端、その長女とはもう3年以上会っていません。😅
    孫にはあまり興味がないようです💦
    義実家により感謝の気持ちを持てばいいのですね❗️たしかに...それは盲点でした✨✨
    義実家も初孫ではなく忙しい方ですが、その辺りはすごく気遣ってくれるため、私もそのようにできたらいいと思います☺️

    • 6月28日
s

誰に言うんですか?
少なかったからもっとくれって
親に言うんですか?

  • もみ子

    もみ子

    もっとくれというよりは、揃えてほしいと言ってもいいものなのかな?と思っていました。自分の親でも失礼にあたるのです。そこまで考えていませんでした。

    • 6月27日
  • s

    補足読みました。
    お祝いが欲しくて子供を産む訳では無いので義両親はこれだけくれたのにとかも言わないです。頂けただけで充分ではないですかね😊

    • 6月27日
  • もみ子

    もみ子

    くれるだけで充分...たしかにそうですが、孫に関心は持ってほしいなと思います(お金の話ではなく😅)

    • 6月28日
deleted user

うちもいつも自分の親の方が少ないです。
旦那には言ってますが家庭環境はそれぞれ違うんだし気にしなくていいよって言われてます😅💦

  • もみ子

    もみ子

    旦那は気にしないですが、私が気にしてしまいます💦

    • 6月27日
はる

どなたに言うのですか?
旦那様以外なら言う必要ないかと。

©️

差があるないに関わらず、主人にはお祝いでいくらいただいたよって報告はしています!

  • もみ子

    もみ子

    報告はもちろんします^_^

    • 6月28日
deleted user

ん?誰に言うんですか?

少ない方に、あっちはこれだけくれたからもっとくれと?💦

お祝いはあくまで気持ちですから、それだとしたらかなり失礼ですよ💦

  • もみ子

    もみ子

    自分の親でも失礼になるのですね。そこまで考えていませんでした💦

    • 6月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    他の方へのお返事を見ていても、そこまでの気持ちしかないという金額の表れではないでしょうか。

    嫁いだ身なのだから、もう他人だ!と思われている可能性もありますし、旦那さんとの結婚も内心快く思ってなかったとか、色々と理由もあるのかもしれません。

    • 6月27日
  • もみ子

    もみ子

    実は父はそういう意識が薄れる病気っていうこともあります💦
    病名は伏せますが...孫にここまで興味無さすぎるのは少し悲しいですが、仕方ないですね😅

    • 6月28日
あちゃん

出産のお祝いのお金は両家とも同じ額だったんですが、結婚のお祝いのお金はかなり差がありました😅
旦那の両親が多すぎるくらいの額でした!
でもそれを自分の親に言うなんてことできません。

  • もみ子

    もみ子

    結婚祝いも旦那側からしか貰っていません💦
    うちは裕福なほうだと思いますが、世間一般の常識からは少しズレている感じです💦

    • 6月27日
  • あちゃん

    あちゃん

    結婚祝い無しだったのですね😱
    それはムッとしてしまうかもしれないですけど、やっぱり旦那の親からはこんなけもらったとは言えないですね😰

    • 6月27日
  • もみ子

    もみ子

    言わないことにします❗️❗️

    • 6月28日
ゆ

私の場合自分の親からはお金ではなく親が選んでくれたベビーカーを買ってもらいました!
確か七万円くらいで…
旦那の両親からは確か五万円くらいでした!
親から聞かれたらいくらもらったかは言うと思いますが多くても少なくても私は言わないと思います(((^^;)

ままり

違う世帯、違う家庭、財政状況も違うのにお祝い揃えて、なんて私なら言えない(というか言わない)です😅
そもそもなぜ質問者さんの実家の方が揃えないといけないんですか??
揃えたいなら少ない方に揃えた方がいいのでは?
(お金が本当にないのか、そうでないのかはわかりませんが、もし無いとすれば無い袖はふれないので)

まぁそもそも揃える必要ないと思いますけどね😅

  • もみ子

    もみ子

    揃える必要はないのですね。よく逆の質問はみかけるので、、、
    義旦那の家族が結婚式にきて夫婦でお祝儀が3万円などなど。
    気持ちがあれば金額は関係ないのですね。
    私はいつも相場などを調べるので、ある程度そういうものかと思っていました!

    • 6月28日
こころ

うちは片親で家庭環境があまりよくなく、お祝いは初節句で貰っただけで、後は母からは貰ってません💦
旦那の方は何かとお祝いをくれてます💦
母に貰った事は言いますが、金額とかは言ってないです✨
旦那もお金の事については何も言わないので、私も気にしてないです😀

  • もみ子

    もみ子

    うちも旦那は全く気にしないと思います☺️

    • 6月28日
あーか

お祝いって両家で金額合わせるものでもないですし、そもそも言ってどうするんですか?
同じくらいくれってことなのか、義実家の方はたくさんくれたよーってわざわざいうのか…
それこそ両家のわだかまりを産みかねないかと。。
ご両親もお祝いの気持ちで渡したのに足りないと言われて気分良くないと思いますよ(´xωx`)

  • もみ子

    もみ子

    相場のようなものがあると思っていました!

    • 6月28日
ままり

気にしないし、仕方ないことだと思いますよ。
そもそもお祝い金を渡さない人もいますし、お祝いの気持ちを持った人が贈るものを金額などを揃えようと思うほうがおかしいかなーと思います。
我が子の配偶者にそのように言われたら、え?金額は強要なの?って思います。
正直失礼だし、私は少しこの人は常識がないかなぁ、頂けたことに対して感謝の気持ちがないのかなぁと感じてしまいます。
ちなみにですが、同じことをもし娘婿、婿嫁に言われたら、それはおかしいんじゃないかな?失礼なことだよって教えます。そして今後は金銭でのお祝いをしないと思います。

  • もみ子

    もみ子

    相手の親になら絶対に言いません笑

    • 6月28日
ぽっぽちゃん🎀

旦那様が気にしておられないならそれぞれの考えなので良いのではと思いますが💡
私の場合はどちらが多い少ないに限らず、必ず自分の親には、義両親、義兄弟からいくら頂いたよと言っています。そして、旦那にも実両親からしてもらったことを伝えています。もっとこうしてくれ…と言うわけでなく、義両親がこうしてくれたとお母様に言うことで義両親をたてるつもりで伝えてみてはどうでしょうか?

  • もみ子

    もみ子

    言わないほうが良いということなので、言わない方向でいこうかなと思います😅

    • 6月28日
ぴっぴ

私の親から何ももらってませんが旦那の親からは毎回お祝いいただいて、かなり多めに包んでくれています。

旦那に申し訳ない気持ちよくわかります💦
親には何も言いませんが、聞いてくるので答えてます。

付き合いには自然と差が出ています😅

  • もみ子

    もみ子

    そうですね、実親なのに付き合いがなくなりそうです💦
    うちの親は孫に一切興味がないようなので😹

    • 6月28日
🐯

言いませんね、お祝いは気持ちですし、同じものをお返しする訳でも無いので気にしません😊

  • もみ子

    もみ子

    言わないでおきます☺️

    • 6月28日
deleted user

うちは言ってます!
催促するつもりはなく、結婚や出産は両家の共通のお祝いという考え方なので…。
親族や友人からいただいたお金も、全額報告してかなりオープンです。笑
隠すから嫌な感じが残るのかなぁ…と。
すべて洗いざらい話すので、わが家はあっさりしたもんです😂

  • もみ子

    もみ子

    私も督促というよりは、今後何かお祝い事などがあったときにある程度は同じレベルで揃えたほうがいいのかな?と思ったからです💦
    でもそれがかなり失礼なことだと知ったので、やめておこうと思います😅

    • 6月28日
ママリ

言わないです。
それは催促するものでもないし、自分の親でも失礼です!


お返し関係に関しては、必要があれば言うべきだと思います!
例えば義両親→両親へお歳暮。そのお返し等。そういう場合は言いますね😊

  • もみ子

    もみ子

    同じでした。義実家にご馳走になった際に、父親にお返しをお願いしました。実際はお返しは自分たちで準備して、乳の名前で出すから話を合わしてねとお願いしました😅
    言わなくてもやってくれ〜って気持ちになりました💦
    私の心が狭いのかもしれません💦
    やってもらうばかりで、ちょっと恥ずかしかったです💦

    • 6月28日