
コメント

退会ユーザー
主人も直線速度だけ基準値よりやや下で(その他は大丈夫でした)不安でしたが、妊活始めた月に妊娠しましたよ🙂
運動率が大切みたいですね( ◜௰◝ )
退会ユーザー
主人も直線速度だけ基準値よりやや下で(その他は大丈夫でした)不安でしたが、妊活始めた月に妊娠しましたよ🙂
運動率が大切みたいですね( ◜௰◝ )
「精液検査」に関する質問
二人目不妊かもしれないです。 避妊をやめて半年くらいになります。排卵期の1週間は最低3回はタイミングもててます。まだ義務的な感じもなく自然にお互い気持ちよくなれてるかなと思います。 みなさん、二人目は妊活期…
夫の精液検査について 夫のお母さんから妊活の前に2人共検査した方がいいよとアドバイスもらって私は全然大丈夫なんですが夫があまり乗り気では無く、病院で1人で処理して精液を出すことが嫌だそうです😢 そもそも外の環…
不妊治療クリニックに通っています。 精液検査や子宮鏡検査の為、避妊をして今に至ります。 今日も朝からクリニックに来て、3h以上も待っています。 内診を終え、診察にて先生から話を聞きましたが、 旦那には特に異常は…
妊活人気の質問ランキング
suu
妊活始めた月に妊娠ですか!素晴らしいですね✨運動率も基準値より高いのに、1年以上妊娠しないので羨ましいです😭✨
退会ユーザー
年齢も近いですね( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
うちは元々回数も少ないので今回も排卵日の2日前と排卵日にしかタイミング取れなかったですが、排卵日の数日前はやはり妊娠率高いように感じます💪🏻
蓮さんに幸せが訪れますように🙏💖
suu
近いですね✨
バッチリなタイミングだったんですね!病院でタイミング法をしているのですが、中々妊娠に至らずです😢
ありがとうございます💕ろっぴーさんのお子様も無事元気に産まれてきてくれますように😊