※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまと
子育て・グッズ

離乳食で豆腐をクリアした場合、納豆は最初から15gあげますか?同じ大豆アレルギーの場合も、最初は一口ずつ進めますか?

離乳食について教えてください❗️
例えば豆腐をクリアしていたら、納豆は最初から15g程あげてますか?
同じ大豆アレルギーのものでも、最初は一口ずつ進めてますか?🤔

コメント

km

初めてのものは何でもひとさじから始めました☺️

  • とまと

    とまと

    その方が安心ですよね☺️
    教えて頂きありがとうございます❣️

    • 6月27日
あずき

そのくらいの月齢の時は、とりあえず何事もすべて最初はひとくちからにしました!

  • とまと

    とまと

    私もそうする事にします☺️
    教えて頂きありがとうございます❣️

    • 6月27日
かぷちーの

ひとさじ(一口)からゆっくりで大丈夫ですよ😊

  • とまと

    とまと

    なかなかたべれる食材増やせてなくて息子に申し訳なく焦ってました😂
    ゆっくりで大丈夫と言って頂き嬉しいです😭
    ありがとうございます❣️

    • 6月27日
  • かぷちーの

    かぷちーの

    うちも中々増やせなくて(ストック作りすぎて笑)ごめんねって思ってましたが、今では色々食べてくれるようになってます!
    焦らず楽しみながらあげて下さいね☺️♡

    • 6月27日
  • とまと

    とまと

    優しいお言葉本当にありがとうございます😭❣️
    はい、安全第一なので焦らずすすめたいと思います☺️

    • 6月27日
てん

同じ大豆ですが納豆が初めてであればひとさじから始めました⭐️
アレルギーの心配はないかもしれませんが、好き嫌いもあって残すともったいないですしね😅下の子はかなり好き嫌いというか新しい食材に敏感なので💦豆腐は好きですが納豆は苦手みたいです😅

  • とまと

    とまと

    うちも結構好き嫌いも多くて食べてくれる食材も少なくて、タンパク源が豆腐ばかりになって可哀想だなと焦ってました😭
    焦らず一口ずつ進めていきます!
    ありがとうございます❣️

    • 6月27日
もこ

大豆はわかりませんが、うちは乳製品が、ヨーグルトは大丈夫だったのに、牛乳は少量で発疹出てきたことあったので、同じ原料?でも一口ずつのほうが安心かと思います!

  • とまと

    とまと

    そんなこともあるんですね‼️
    重要なこと教えて頂きありがとうございます🙇‍♂️
    私も安全の為一口ずつ進めていきます!
    ありがとうございます❣️

    • 6月27日
ままり

豆腐クリアしたあと豆乳ひと匙で大量嘔吐しましたよ😱
そのあと豆腐もダメになって、それ以外のまだあげてない大豆製品全部禁止されてます。
ちなみに大豆アレルギーではありません😭

  • とまと

    とまと

    大量嘔吐、、怖いですね😱
    アレルギーでなくてもそうゆうこともあるんですね!
    少しずつ進める事にします‼️
    貴重なご意見ありがとうございます😌❣️

    • 6月27日
ユウ

大元が同じでも、発症することありますよ😂
義母は豆腐半丁、豆乳1杯が限界の大豆アレルギーで、娘は粉ミルク140が限界の乳アレルギーです💦娘は完母だったので、離乳食で量増えてから発覚しました💦

  • とまと

    とまと

    そうゆう事もあるんですね!!
    やっぱり安全の為に全て少しずつ進めるべきなんですね🤔‼️
    教えて頂きありがとうございます☺️
    私も慎重にすすめていきます❣️

    • 6月28日