
赤ちゃんが母乳をあまり吸わない場合、心配いりません。ミルクは哺乳瓶が嫌いなようです。おっぱいを吸わせる方法を試してみてください。
はじめまして。
2ヶ月の赤ちゃんを育ててるママです。
赤ちゃんの授乳についての質問なのですが、
今日1日おっぱいを2~3分しか吸っていないのに、おっぱいを3時間経っても欲しがらず、泣いているのでくわえさせようとするのですが、すごく嫌がってしまいます。
いまは、泣き疲れたのか寝てしまいました。
母乳を余りあげなくても大丈夫なのでしょうか?
ミルクは哺乳瓶が嫌いなのであげられません。
試しに少し作ってくわえさせようとしたのですが、余計泣いてしまいました。
どうすればいいのでしょうか?😭💭
- ぽんぽこぽん(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ミク
1日だけならそんな日もあるさっと割り切ります!!
うんち、おしっこ出てるのが条件ですが💧
ぽんぽこぽん
そうですね😓
お熱もないので、割り切ってみます。
実は、昨日予防接種だったのでその影響かな?と不安でした💦
うんちもオシッコも出ているので見守ってみようと思います。
ご回答ありがとうございました🙇♀️✨