![みたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月半の男の子が夜中に2回起きる。夜間断乳後、お茶を飲ませているが、20時〜5時までしか寝ない。食欲は旺盛で三回食は全部食べる。夜起きるのはご飯が足りないのか心配。経験談やアドバイスをお願いします。
現在9ヶ月半の男の子を育てています。
未だに夜中2回くらい起きます😭
完母なのですが、夜間断乳をしており、
起きたらお茶を飲ませるようにしています。
皆さんのお話見ていると、そんな風にしていたら
数日で起きなくなるとあったのですが
1ヶ月くらいたちますが、長く寝ても20時〜5時です…
三回食でだしたぶんは全部食べてくれて、食欲は旺盛だと思います!夜起きるということは、ご飯足りてないのでしょうか?😭😭離乳食後のおっぱいも毎回しっかり飲んでるように思います。
何か経験談アドバイスなどあれば教えてください🙏
- みたん(6歳)
コメント
![🐶💗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐶💗
20〜5時、充分な気がします!😆✨
![はじめてのママリン🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリン🔰
うちも夜間断乳しても一回は起きてました。
ちなみに20ー5時でした!
頼むからもう少し寝させてくれってずっと思ってましたが、1歳半近くで5時半、それから少し伸びて今はほかっといたら7時半とかまで寝てます!
少しずつ伸びると思いますー!
-
みたん
返信ありがとうございます😊
そうなんですねー😂ほんともうすこし寝させてくれ!です。笑
少しずつ伸びるの期待して頑張ります!ありがとうございます。- 6月27日
![とり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とり
同じくらいの娘がいます🌱
未だに毎日、20時就寝で夜中二回は泣いて起きます😂
お互いに頑張りましょう〜!
-
みたん
返信ありがとうございます!
やはりそうなんですね😂
同じような人がいると思うと、なんか頑張れます!お互い頑張りましょうー🥰- 6月27日
みたん
返信ありがとうございます!
わ、そんなものなんですね😭笑
週2回くらいは、夜中起きるのですがそれも許容範囲なのでしょうか…😂😂
🐶💗
うちは9〜6時で夜中3〜4回起きて勝手におっぱい飲んでます(笑)たまに5:30からひとりで遊んでる時もあります😂