![ゆ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
完母の方へ。母乳が出ているか心配です。授乳間隔が広がり、張りも減少。搾乳で130ml取れたが、母乳不足か不安です。
完母の方!
ほんとに差し乳ってあるんでしょうか?
息子が生後3週間目位から完母に移りました。
息子が夜まとまって寝ると時間が空くので朝起きるとおっぱいは岩のようにパンパンで母乳も垂れ流しでした。
ですがここ最近起きてもパンパンではなく少し固いくらいでおさまってきました。
昼も3時間おき授乳ですがそこまで張りません。
この前搾乳してみると片乳130位とれましたが…
全然張らないので母乳がでてないんじゃないかと心配です😭
- ゆ。(妊娠39週目, 1歳1ヶ月)
コメント
![めぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐ
差し乳でした。まだ2ヶ月では、難しいかな~と思いますが、徐々に差し乳に変わりました☺️
![ちゅる(29)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅる(29)
上の子の時も今も
ずーっと差し乳です!
私の場合は基本搾乳できないです😂
赤ちゃんが吸ってくれたら
ジーンっとおっぱいが痛くなって湧き出てくる?感じです😊
それまでは3.4時間空いても
ふにゃふにゃかちょっとモッタリ?してるくらいです(笑)
-
ゆ。
そうなんですねー
今搾乳してみたらやはり130取れたのでこれくらいは吸ってるかな😭ってかんじです、
私も確かに赤ちゃんが吸うと両乳がツーンとなります笑
おなじです!すこしもったりしてる感じです🍀安心しました!- 6月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
搾乳して、それだけ出るということは、赤ちゃんが吸っている分はもっとたくさん出ているんじゃないかなー?と思います( ¨̮ )
体重が増えていれば問題なしです!測定が楽しみですね\(◡̈)/♥︎
ゆ。
ありがとうございます!
今心配で搾乳してみたら片乳やはり130は取れたのでこれくらいは飲んでくれてるかな?ってかんじです😭多分私も徐々に差し乳になってるかなーです😭🍀