※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

8月の日曜日に旭山動物園に行く予定です!かなり並ぶと見たのですが、ど…

8月の日曜日に旭山動物園に行く予定です!

かなり並ぶと見たのですが、どのくらい前から並べば良いのでしょうか?

まわる時のコツなどもあれば教えてください!

コメント

piko

夏休みシーズンに行った事ありますが駐車場に入るのに少し待ったくらいでしたよ‼︎
確か11時くらいに行ったと思います!

天気が良ければとにかく暑いので熱中症対策はした方がいいです!
炎天下の日に行って暑さで全部回れず帰ってきました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    参考になりました!
    ありがとうございました😊

    • 6月27日
りーママ

無料駐車場に車🚗止める場合は、早く行った方がいいかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!😊

    • 6月27日
あすか

園内はとても広くて、坂道が多くアップダウンが激しかったです☺️
ベビーカーで行きましたが、
押してまわるのもなかなか大変だった印象です☺️
日陰も少なく、帽子は必須でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!😊

    • 6月29日
iiroak

旭川住みです!
連休や夏休み期間の土日は入口がとても混んでいます!特に開園直後がすごいです。みなさん入園券を買うために並んでいるようです。入園券は旭川市内のホテルでも販売している所があるので先に買っておくとスムーズに入園できます😊
中は広いので好きなところから見て回って大丈夫だと思います♪ただもぐもぐタイムはすごく混むので、もぐもぐタイムを諦めて回るのがいいかもしれないです😅
貸出ベビーカーはバギーもあります。所々に日除けのある休憩スペースがあり、自販機も近いです。
お天気良いといいですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しくありがとうございます!😊そうします!

    ちなみに、旭川でおススメのごはん屋さんありますか?
    ジャンルは問いません😄

    • 6月29日
  • iiroak

    iiroak

    ご飯屋さん詳しくないので参考になるかわかりませんが‪‪💦‬
    アートホテルのビュッフェは見晴らしも良くて、子供メニューもたくさんありました!
    お蕎麦屋さんだと、扇松園や十割の香和寒雪割そばがおいしいです!
    あとは子連れ向けではありませんが、ぎんねこ、自由軒、一途屋、などなど酒飲みさん向けの店😅
    観光客で毎日混んでいるのはジンギスカンの大黒屋、たくさんあるラーメン屋。
    ラーメンは好みが別れるので何とも言えませんが、あさめし前田本舗というお店は山頭火の社長さんがやっていてメニューがすごくたくさんあるので行ったら面白いかも😊でもカウンターしかなかったような気がするのでやっぱり子連れには難しいかもです(笑)

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いえいえ!お蕎麦も大好きですし、地元の方が行かれるお店も知りたかったので参考になりました❣️
    ありがとうございました😊✨

    • 6月30日