
コメント

yuki.
ほうれん草などの葉物は、ブレンダーしてからさらに濾し器など潰した方が良いと聞きました🙌
繊維が、ブレンダーのみでは切れないみたいです😭

りっちゃんママ
うちはすり鉢やこし器は重宝しました!
10倍粥をブレンダーにかけたあとひたすらすり鉢でトロトロにしてました😖
あった方がいいと思いますよ😊
-
はじめてのママリ
ブレンダーかけた後も、すり鉢すりすりするんですね😂??
どちらで買いましたか?
100均とかでありますか?- 6月27日
-
りっちゃんママ
BRAUNのブレンダーでしたが、専用の容器でやるからか?出来てる所と出来てない所がありました😅だからブレンダーした後もすり鉢でやってました😂
私はPigeonのすり鉢、こし器、すりおろし器のセットのものを買いました!
でも使うのは最初だけなので、嫌でなければメルカリで買うとか100均も色々な離乳食道具があるので見てみるといいと思います☺️
私が100均で買ったのは炊飯器でお粥が作れる物で、それだと底にすり鉢のような凹凸がありました!あとすりおろし器もついていましたよ😉- 6月27日
-
はじめてのママリ
そうなんですね😂
勉強になります🤣!
なるほど!
色々見てみて買おうと思います!
参考になりました!
ありがとうございました😊- 6月27日
はじめてのママリ
そうなんですね😂
用意します!
ありがとうございました😊