コメント
退会ユーザー
基本、睡眠起き上がる前、毎日大体同じ時間に測るのが基礎体温の正しい測り方です。
娘さんを移動する前に測ってみてはどうでしょう?
そうすれば、大体同じ時間に測れませんか?
退会ユーザー
基本、睡眠起き上がる前、毎日大体同じ時間に測るのが基礎体温の正しい測り方です。
娘さんを移動する前に測ってみてはどうでしょう?
そうすれば、大体同じ時間に測れませんか?
「基礎体温」に関する質問
あの、、よく妊活中に何もかもやめたら妊娠した!って聞きますが、、タイミングも気にしないでってことですか!? PCOSの私にとってはタイミングが大事すぎて😓 基礎体温は確かに一喜一憂してしまうから辞めようかと思って…
基礎体温をつけ始めてまだ一周期目なのですが、これはリセットが近いということですよね…🥲(1日だけ測りそびれました) どなたか見解を教えてください🥹 また、これは二層になっているという認識でいいのでしょうか?🤔 見…
ピル中止後生理が来ない… 妊活のために10年間続けたピル(トリキュラー)を中止しました。 ・ピルは避妊の為に服用 ・1年前のブライダルチェックは特に異常なし ・基礎体温も高温期? ・33日目なのに生理来ず ・31日目で…
妊活人気の質問ランキング
つむつむ
ありがとうございます!
娘は隣にいるので、私は身体を起こさずに娘を移動させるので、大丈夫かと思ってましたが、身体を起こしてないとはいえ9キロを持ち上げたら、動いてしまってるのと同じですよね。。
そうですね、明日から娘を移動させる前に測ろうと思います。
退会ユーザー
あとは、連続して四時間以上の睡眠をとった後でないと、十分に体温が下がらずに、少し動いた時のように高めに出てしまったりするようなので、そこも注意です!
なかなか難しいですが、基礎体温はあくまで『目安』でしかないようなので、そこまで神経質にならなくてもいいかもしれません。
つむつむ
やはり動いてしまうとその分、体温が上がってしまったりするのですね💦逆に、下がる要因もあったりしますかね??💦布団かけてなかったりとか?
目安なんですね!
上がった、下がったで一喜一憂しないでおこうと思います!
いつも28から29日周期で生理きていて、今日が30日なので少し期待はしているのですが、少し下がってしまって💦生理くるまで期待してようと思います。