
コメント

退会ユーザー
基本、睡眠起き上がる前、毎日大体同じ時間に測るのが基礎体温の正しい測り方です。
娘さんを移動する前に測ってみてはどうでしょう?
そうすれば、大体同じ時間に測れませんか?
退会ユーザー
基本、睡眠起き上がる前、毎日大体同じ時間に測るのが基礎体温の正しい測り方です。
娘さんを移動する前に測ってみてはどうでしょう?
そうすれば、大体同じ時間に測れませんか?
「基礎体温」に関する質問
※検査薬画像出ます 行為から14日後の朝イチで検査し、最初は陰性か〜と思いましたが、だんだんとうっすら線が見えてきた気がして、30分後くらいには画像のような線になりました。 妊娠というよりも蒸発線の可能性が高いの…
アプリで排卵日を見てるだけで排卵予測は8月16日。 タイミングは10、12、13、15、18日に取りました。 もし排卵日が16日であれば高温期10日目。 今日、妊娠検査薬は陰性でした。 お盆時期だったので基礎体温も排卵もスト…
【排卵時期について】 基礎体温は測っていません。easy@homeの排卵検査薬ですが、これってもう陽性でてますよね😭 明後日28(木)の夜に人工授精ですが、そうなると排卵からかなり経ってしまいますよね。 27(水)夜に点鼻薬の…
妊活人気の質問ランキング
つむつむ
ありがとうございます!
娘は隣にいるので、私は身体を起こさずに娘を移動させるので、大丈夫かと思ってましたが、身体を起こしてないとはいえ9キロを持ち上げたら、動いてしまってるのと同じですよね。。
そうですね、明日から娘を移動させる前に測ろうと思います。
退会ユーザー
あとは、連続して四時間以上の睡眠をとった後でないと、十分に体温が下がらずに、少し動いた時のように高めに出てしまったりするようなので、そこも注意です!
なかなか難しいですが、基礎体温はあくまで『目安』でしかないようなので、そこまで神経質にならなくてもいいかもしれません。
つむつむ
やはり動いてしまうとその分、体温が上がってしまったりするのですね💦逆に、下がる要因もあったりしますかね??💦布団かけてなかったりとか?
目安なんですね!
上がった、下がったで一喜一憂しないでおこうと思います!
いつも28から29日周期で生理きていて、今日が30日なので少し期待はしているのですが、少し下がってしまって💦生理くるまで期待してようと思います。