 
      
      妊娠11週でゴミ出しを頼んだ旦那が手伝ってくれず、自分が走って出した。心配でお腹が痛い。つわり中で匂いが苦手なのに、毎回頑張ってゴミをまとめている。旦那にもっと手伝ってほしい。
妊娠11週です
今日ゴミの日で、多めのゴミを1袋分出さなければならなかったのですが旦那に頼んでも出してくれませんでした…😭
子供がいるので一人にしたくないけど出さないと匂いもするし…って思ってさっき出してきたのですが、車がないので徒歩5分くらいの距離を小走りで出してきました
帰りは子供が起きたらどうしよう…と心配になり思いっきり走ってしまったのですが、大丈夫だったでしょうか💦
今横になっているのですがおへその上が少し痛むくらいで下腹部はいつもと変わりません。
突然走ったからかな?🤔
もう1つ質問なのですが、私はまだつわりがあって匂いがダメなのですが、ゴミ出しってどうしてましたか?🤔
旦那さんが何もしてくれなくて毎回えづきながら頑張ってまとめているのですが😓
出来ればまとめて出す所までやってほしい…😭😂
- たらちゃん(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
妊娠してるしてない、子供いるいないに限らずついでなんだから出して!って感じですね😤💞
持ってくだけじゃん!って私は押し付けてます🤣
 
            りた
旦那さんひどいですね(;_;)
ごみ捨てぐらいなんでしてくれないのか気になります😅
出血や酷い腹痛がない場合心配し過ぎないでいいと思います!
知り合いの妊婦さんも自転車毎日漕いでるし、お祭りの時ずっと子供を抱っこで歩いたりしてたぐらいなので😳🙏
私もゴミの匂いで何度もえづきました😭💦私は家の目の前がゴミ捨て場なので自分でも行けますが、旦那が進んで出してくれるのでいつも玄関にポンと置いてます🙏
旦那さんは結構出勤が早いんですか?
前の晩に旦那さんが家にいる時間帯で出しに行くのはどうですか(><)
- 
                                    たらちゃん 面倒なだけだと思います😂😭笑笑 
 やっぱり子供がいると安静にするの難しいですよね😓
 ありがとうございます😭
 様子見てみます!
 
 職場には6時集合で、車で5分くらいのところなのですが今日は5:45に出て行きました😂
 出せるじゃん!っていう…🥺笑笑- 6月27日
 
- 
                                    りた 妊娠中って何が起こるかわからないって言いますけど、案外がっちりお母さんと繋がっているのでなかなか赤ちゃんが居なくなったりすることは無いらしいです😊✨ 
 
 たっちゃさんが優しすぎるんですね〜😭💦
 私ならごみ捨て拒否られたりしたらめっちゃ嫌がらせしますよ!爆笑- 6月27日
 
- 
                                    たらちゃん そうなんですね!🤔 
 胎動感じられれば安心なのですがまだわからないのでそわそわしてます😓
 
 私も前回のゴミ出しで喧嘩した時に嫌がらせ弁当作ってやろうかと思ったのですが、あえてキャラ弁にしました😂笑笑
 なんか怒っても解決しないし、相手は怒ってもそこまで反省しないって分かってるので自分だけ嫌な気持ちになるだけ無駄だなって思うようになっちゃいました😅😭
 本当は、言いたいこと言って全部丸投げしてプチ家出したいです。😂笑笑- 6月27日
 
- 
                                    りた 安定期入るまでは心配ですよね😢でも12週で流産確率もほぼ無くなるので一安心ですよね😊✨ 
 
 うわ〜大人だなぁ😭🙏たっちゃさんの精神年齢は旦那さんより遥かに上ですね😂
 私は昨日の晩に喧嘩して7時に出ないと行けないのに、まだ起きてませんが放置です☺️
 連絡無しにキャバクラとスナックのはしごで4時に帰ってきたので、起きれないのは自業自得ですが(笑)- 6月27日
 
- 
                                    たらちゃん ですね😳💕 
 一安心すると毎回エコー見るの楽しみになりますね🥺
 
 旦那の精神年齢は10歳くらいだと思ってます😂
 
 最高です🤣笑笑
 そんなの放置で当たり前ですね!
 うちも産後3ヶ月くらいの頃、仕事後にデリヘルに電話した履歴残ってて喧嘩になったときあって、今でも時々思い出して嫌な気持ちになりますが本当に何もしてないって分かったので、本人には一生許さないって言いましたがもうどうでもよくなってます😂
 でもその頃は仕事なのに起こさずに放置して子供の世話だけして、遅刻して怒られ、ってのを横で見ててざまあみろ!!!って心の中で思ってました😂笑笑- 6月27日
 
- 
                                    りた 月一検診長いですけど、一段と大きくなってるので楽しみですよね😍✨ 
 
 私の先輩と同じ考え方ですね😂💞その先輩も、ハイハイって思うようにしてるから怒らなくなったと言っていて、すごーい!って感心しました🙏✨
 
 にやけました🤣👍
 私もざまあみろって思ってます爆笑
 1度されたことって何も言わないだけでこっちは一生覚えてますもんね☺️✨
 昨日も帰宅してきてすぐにコンビニパシらせて、帰ってきてまたわざとパシらせました🤣ケーキとジュースを頼んで買ってきてもらいましたが、結局わざと手もつけず目の前で冷蔵庫に入れたら固まってました爆笑
 性格悪いですかね?🤣嫌がらせ意外と楽しいですww- 6月27日
 
- 
                                    たらちゃん ですね😊💕 
 
 いつか爆発しそうです😂笑
 うちは溺愛してくれてるので私からの愛はもうそこまでないのですがなんとか成り立ってます😂笑笑
 
 いいと思います😂笑笑
 妊娠中に朝帰りなんて普通じゃないですもん😂
 うちの旦那実は漁師さんで一人目の時は妊娠中3回しか会ってなくて、帰ってきたときにあわせて同級生が私達のために集まってくれるってなった時も先輩に誘われたからって直前になってキャバクラ行っちゃったのでみんなに謝って解散した後に思い当たる飲み屋友達と回ったんですがちょうど旦那さんのご高齢の上司が飲んでて、そこのお店の人と仲よかったので旦那さん電話で呼び出してもらって、お店の人と上司にしっかり怒られてました😂😂😂
 同級生にも謝らせたんですけどすごい顔してました😂
 あれは今思い出してもスカッとします😂笑笑- 6月27日
 
- 
                                    りた 私も元々旦那からの一方通行で、一度両思いになってましたが今は冷めてます😅爆笑 
 
 漁師さんなんですね!それは忙しいですね💦私のお父さんも漁師関係なので分かります😅🙏
 それにしてもびっくりするぐらい自分勝手ですね🤣爆笑
 私は旦那の周りに信用出来る大人が居ないので、羨ましいです😭
 わたしのために怒ってほしいです!笑
 周りも何だかんだ旦那の肩をもつので、許したってや~!って私が言われます😅
 こいつは周りに守られすぎてるから罪悪感がないんだなぁと思いました🤣- 6月27日
 
- 
                                    たらちゃん 戻ったり冷めたりしますよね😂 
 今完全に冷めてます😂笑笑
 
 そうなんですね!
 うちは3月に漁船は降りて、船には乗ってるんですが漁には出てないです🤔
 もうどうしようもないですよ😅
 旦那の両親に相談して言ってもらってもはいはいってかんじなので諦めました😂
 
 第三者からの言動が一番効果あるって思ってます😂
 ビシッと言ってくれる人近くに欲しいですよね😂💦- 6月27日
 
- 
                                    りた 今までは一緒に寝たくない!とか文句ゆってましたが、無ですもんね今は😅ただただ無視です(笑) 
 
 私は旦那の両親とそこまで仲良くないですが、怒ってくれないのは嫌ですね💦
 私は実母に初めて愚痴りましたが、めっちゃ怒ってました😂
 でも自分の親に言うのは卑怯だと思ったので何も言わないでと言いましたが(笑)
 周りが周りなんで旦那も変わらないなぁと思います!笑
 誰一人、早く家に帰ったれよ~と言わないので( ̄∀ ̄)
 みんな私より5つ上ですが、5つしか離れていないと本当に精神年齢低いなぁって思います(笑)- 6月27日
 
- 
                                    たらちゃん そうなんですね! 
 うちは実母が過保護で、自分達だけで住む話が上がった時に、義母に内容を言って、こんなんでやっていけるんですか?!みたいな感じで言っちゃって一時期すごい事になってたのでそれから言ってないです😂
 
 愚痴れる相手がいるって大事なことなのでこれからも実母さんには話してあげてください😂
 
 ほんと、なんで周りの男性って帰らせてあげないんですかね🤔脳内どうなってるんでしょうか。笑- 6月27日
 
- 
                                    りた それは結構ややこしいですね😅💦 
 お互いの親がもめたりするのは避けたいですね~😭
 
 私の実母もくせ者ですが🤣🙏
 まだいちばん話しやすいかなぁと思います(^^)
 
 さっきやっと旦那出ていきました😂10時半すぎに起きて、もう焦ることなくササ〜っと(笑)
 私に行ってきますと言ってきましたがそれも無視しました☺️✨- 6月27日
 
- 
                                    たらちゃん 軽い発散のつもりで言ったことが筒抜けになっててヒヤヒヤしました😂 
 です〜😭💦
 
 完璧ですね🤣笑笑
 普段喧嘩の時無視すると怒ったりしないですか?😳- 6月27日
 
- 
                                    りた まさか言われると思ってませんもんね😂💦 
 私もちゃんと実母に愚痴る時は口止めはしてます🤣🙏
 
 無視はやめて!って言いますけど、普段あまり怒るような人じゃないんで😳たまーにめっちゃ言い合いなりますけどね😂👍- 6月28日
 
- 
                                    たらちゃん そうなんですね😂 
 
 こちらはずっと前から今日検診だから車使わないでねって言ってたのですが、私が起こしたら遅刻していたらしく、慌てていたので車使うの?って聞いたら歩いていけないの?って言われてイラっ😊💢てしました😂笑笑
 本当は家から歩けない距離でもないのですが天気悪いので、子供もいるし無理でしょって言ったらタクシー使って行って!って言われました😂
 もし歩けそうだったら歩いてタクシー代で子供と美味しいもの食べようと思ってます😂- 6月28日
 
- 
                                    りた 車とタクシーじゃ全然違いますもんね~😭 
 体調は大丈夫なんですか?😳
 雨降らないといいですね😢💦
 私もタクシー乗らなくていいなら絶対美味しいもの食べに行きます🤣👍✨
 私はつわり中動けないからと調子に乗って出前しまくってました(笑)- 6月28日
 
- 
                                    たらちゃん 結局行き帰り子供抱っこして歩いて行ってきました😂 
 美味しいもの今のうちにたくさん食べたほうがいいですよ🥺✨- 7月1日
 
 
            1姫5太郎mama♡
旦那様ゴミくらい捨ててくれてもいいのに😭つわりのときの匂いはきついですよね😢私はつわりのとき3人目にして初めてつわりが酷く母に来てもらって身の回りの事してもらってました!
他の家事はしてくださるのですか?😢💦逆に主人はゴミ出ししかしません😂(笑)あと早く帰ってきてくれたときは子供とお風呂入るくらいです( ﹡・ᴗ・ )bそれでもしてくれないよりかはマシかなって思えるようになりました🙋❤!!
上の子が気になって小走りしてしまうのわかります😢♡私も車に忘れ物取りに行って戻るのも急いで戻るので息切れしまくりです!😂心配ですよね😭
- 
                                    たらちゃん ですよね😭💦 
 何にもしてくれません!😂笑
 洗い物は、放っといたらやっといてあげるよ〜って前に言われて、本当かな?と思って放置したことあるんですが、溜まって後から自分が大変になっただけでした😂😂😂
 平日は6時集合で帰ってくるのが18時前後なのですがご飯を食べてテレビを少し見たら子供と遊ばず寝室へ行く事が多くて、「住むだけ」って感じです😓
 お風呂も入らない時あるし、旦那さんがゲームしたり寝てる間に翌日のお弁当作ってます😭
 なんか愚痴になってしまってすみません!😂💦
 
 最近は外出するにも以前より事故が多くなったので、今まで以上に目が離せないし、安静に、って結構難しいですよね😭- 6月27日
 
- 
                                    1姫5太郎mama♡ 
 私も主人に「家事でできるの何?」って聞いたら「皿洗い」って言ったので「これからよろしく😊!」って託したその日、様子を見ていましたが放置でしたwwそんなもんですよね(笑)
 期待はせず仕事増やすより自分でした方が早いです😂😂(笑)
 旦那様もう少しお子様と関わって欲しいですね😭
 主人もこのジメジメ暑いのにお風呂入ったり入らなかったりですよ😭
 ありえないですよね😢お弁当作って偉いですね😭❤私なんて夜中眠れないからっていう理由をつけてサボりまくりです!(笑)今日は珍しく目が覚めたので昨日の夕飯の酢豚とマカロニサラダ、冷食2つ入れただけです😂w
 
 子供の事故は少し目を離した隙に起きたりするので油断できないですよね😭
 
 たっちゃさん、いつもお疲れ様です😢❤赤ちゃんも大事な時なので、休みながら無理せずお過ごしくださいね😭❤お互い妊婦、子育て頑張りましょう!!♡♡- 6月27日
 
- 
                                    たらちゃん 男の人っていつまでも子供ですよね😂 
 母親と間違えてる?ってくらい😂😂😂笑笑
 わかります!朝早すぎて起きれなくて、職場に電子レンジあるので前日に作って冷凍してます😂
 私も夕ご飯のおかずをいっぱい入れて、めちゃくちゃ手抜きです🤣
 
 ありがとうございます…😭
 お疲れ様なんて言われること無いので心に沁みます…🥺
 お互い子育て頑張りましょう😭❤️- 6月27日
 
 
            りん
ご主人、なんで😭⁈💦
- 
                                    たらちゃん 朝早い(6時集合)、仕事で疲れてる、まだ溜まってないでしょ?、行けるなら自分で行けばいいじゃん!、って感じです😓 
 私のこと妊婦だと思ってないのかなって感じです😅- 6月27日
 
- 
                                    りん お一人目の時もそうでしたか? - 6月27日
 
- 
                                    たらちゃん 実は、一人目の時は漁船に乗っていたので、妊娠中は3回しか会っていなくて、産後1ヶ月後に帰ってきました😅 
 会社の都合で職が少し変わって一緒に住む事になって、3月の終わりから一緒に住んでます!
 私も今まで実家に頼りきりだったので慣れてなくて、どうしたらいいのかとか、何が当たり前なのかとか、全然分からないので、強く言われたりすると頼んだ自分が間違ってたのかな?って思っちゃいます😓💦- 6月27日
 
- 
                                    りん そうなのですね😲 
 いやいや、妊娠中は甘えて良いと思いますけどね〜💦
 命を育ててるんですからー💦
 ご主人も仕事で疲れてるでしょうけど、妊娠を望んだからにはご主人も変わってくれないと…だと私は思いますよ〜😣- 6月27日
 
- 
                                    たらちゃん ですよね😭 
 昨日も一日家事等こなしたのに夜話していたら実家にいる時と変わらずグダグダしてるよね〜笑って言われて、😀?!ってなりました😂
 出来ないことはないけど頼りたいし、でも頑張って自分でやってるって分かってくれるだけでも違うんですが、なかなか難しいです😓- 6月27日
 
- 
                                    りん え、そんなこというんですか?ひどい…😭💦 
 もっと奥さん大事にしてー!!って思います😭- 6月27日
 
- 
                                    たらちゃん 元々デリカシーのない人なので、本人が思ってない所で傷つく事多いです😂 
 子供って思って接するようにしようかと思ってます😂- 6月27日
 
 
            とっと
抱っこ紐してゴミ捨て毎日行ってます😅
子どもいると重い物持たないとか安静にとか言ってらんないですよね😓💦
小走って大丈夫かは人によるのでなんとも言えないと思いますが…私は仕事でよく小走りますが、今のところ赤ちゃんは元気です😊
お互い身体大事に頑張りましょうね😚
- 
                                    たらちゃん ありがとうございます! 
 抱っこ紐でゴミ捨て…🥺偉すぎます🥺
 私も何回かやったのですがお腹が締め付けられて苦しくてダメでした😓💦
 そうなんですね!!
 しばらく様子見ながら普段通り生活してみます😳
 はい!頑張りましょう💪💕- 6月27日
 
- 
                                    とっと 息子寝てる間なら1人でダッシュで行ってしまおうか…と何度か思ったのですが,,万が一その間に大地震が来てしまったりして子どもだけ家の中に取り残される状態になったら…😱😱と想像したら、抱っこ紐で連れて行く以外の選択肢はない‼️と思いそうしてます😅 
 私も、お腹出てきてるので抱っこ紐苦しいです💦でも、抱っこ紐なしで息子抱っこしてゴミも持ったら危ないので、今はまだ抱っこ紐です💡
 「妊娠中は抱っこ紐なしで子ども抱っこするより抱っこ紐して抱っこした方が良いと産婦人科の先生に言われた」とママリでほかのママさんがコメントしているのを見て、真偽のほどは不明ですが抱っこ紐使っちゃってます😅😅
 旦那さんが行ってくれるようになれば何の問題もないんですけどね😑- 6月27日
 
- 
                                    たらちゃん 最近大きな地震増えてますもんね😨 
 今日、少しの時間で何もなかったけど、離れてしまった事少し後悔しています💦
 
 そうなんですか?!!
 たしかに抱っこよりはお腹に負担かからない気が…🤔
 でも腰痛くなりますよね🤣
 
 本当にそうですね😓
 ゴミ出しにこんなに悩んで疲れて、ささっと出してくれればいいのにって思います…😂- 6月27日
 
 
            ころすけ
うちは普段から旦那がゴミ出し係です🤫
実家の父もそうでしたし、私の中ではそれが当たり前になってます(もちろん感謝はしてます笑)
- 
                                    たらちゃん そうなんですね😭 
 うちの父が母のこと大好きで、ゴミ出しはもちろん、母が体弱い事もあって大変な時は洗い物から生ゴミの処理、シンクの掃除まで全てこなしていました🥺
 それを見て育ったので旦那さんってこういう支えてくれる立場なんだ…って思い込んでいたのですが、旦那さんの家族は真逆で、洗い物は食洗機、その他全て義母、共働きなので義父が早く帰ってお腹が空いたら勝手に作って食べて、用事あるから出てくるね〜って感じの家族でした
 
 やっぱり住んでる環境によるんですかね😭😭😭笑笑- 6月27日
 
- 
                                    ころすけ なるほどです😅苦労しますね😭 
 
 育ちは関係してくると思いますが、今は自分たちの家庭を持っているわけだから✨改めてルールを作って旦那さんを再教育するしかないですね💪💕笑- 6月27日
 
- 
                                    たらちゃん ですよね😭🥺 
 うちの母は育てたみたいです😂笑笑
 うまくやりな!って言われたけど、難しいです😓💦笑笑- 6月27日
 
 
            たんたんmama 🐰💜
息子手繋ぎ娘(11キロ)を抱えて 走る。よくします!笑
だけど3人目はすくすく成長してますよ\(^^)/
にしても旦那さんひどいですね😱😱😱
- 
                                    たらちゃん ひえ〜😳パワフルママですね😳💕 
 でも子供がいるとそうせざるを得ない状況になりますよね🤔
 うちの母が子供3人で結構無理したみたいで、今になって腰痛で病院通ってるので、無理しないでくださいね😨💦
 旦那さんはもうずっとこの調子です😂- 6月27日
 
 
            sana.
まとめておいて言えば出してくれる感じです!
私も少し匂いが気になる時期ありましたが、マスクで対応してました😷🤛
自分で出さない代わり、せめてまとめる所までは…という考えでした!
旦那さん少し気遣ってほしいところですね…😭
- 
                                    たらちゃん マスク完全にではないですが、マシになりますよね😭 
 
 前に匂いつわりのこと言ったら、つわりはメンタルじゃない?って言われてブチ切れました😂
 
 私もまとめるくらいは出来るように頑張ってみます…😵🤔- 6月27日
 
 
            みき
私も悪阻中でゴミはきついです💦でも夜勤とかでいなかったりするのでやらないといけなくてやってます…
まだ私も抱っこ紐とかしてるので大丈夫かと思いますが…出血はないんですよね?
ゴミをまとめるだけでもしてもらいたいですよね💦
- 
                                    たらちゃん 旦那さん夜勤は大変ですね😓💦 
 一人目の時よりお腹が出るの早くて抱っこ紐苦しいのですがその辺どうですか?🤔
 出血は今の所ないですがお腹がちょっとまだ変な感じします😓
 です😭
 ほんのちょっと手伝ってくれるだけでいいんですけどね😭💦- 6月27日
 
- 
                                    みき 今のところは抱っこ紐大丈夫です🙆♀️お腹も私が出ない体質みたいで3人目にしてまだ大丈夫そうです👌が、担当医が2人の子供と同じなのですが頼むから無理だけはしないでねと言われています! 
 今日はゆっくり過ごしてくださいね!お子さんがいるのであまりできないかもですが💦
 仕事のついでにーぐらいでもいいのに💦- 6月27日
 
- 
                                    たらちゃん そうなんですね!! 
 私はすごいお腹出てきてて、もうズボンがパンパンです😅💦
 
 ありがとうございます😭
 本当ですよね😓ゴミ出しくらいささっとしてほしい…💦笑- 6月27日
 
 
   
  
たらちゃん
ですよね?!
先週、そんなにやりたくないならもういいよ頼んだ私が悪かったみたいな感じで怒ったら2、3日喧嘩して口聞きませんでした😂
その時も、できるなら最初からやればいいじゃん!って怒ってきたので、なんかもう出がけに言うのも嫌になってしまって😓笑