
出産が近づいているため、外出が難しい状況で散歩を考えています。高熱の娘の看病もあり、悩んでいます。外出が難しい時にはどうしていましたか?
予定日まであと10日切りました
2人目という事や高齢出産でもあるので、産院ではそろそろ出産した方がいいと言われてます😅
先週末はショッピングモールに娘と旦那とお出かけをして少し多めに動き歩く様にしました。
でも月曜日から娘が高熱を出して看病でお散歩どころでは無くなり、また今陣痛が来て出産となると娘の心配があります😭
少しすつ熱は下がって来てるので
今週末位から少しずつ散歩をとも考えているのですご
天気が悪いので近くの公園までとかの室外は無理かと😥
また病み上がりの娘を連れてショッピングモールやスーパーなど連れて行くのも心配ですし…
ひとりで車を運転してショッピングモールへ行くのも距離があるので散歩をどうしようかと悩んでいます💦
外出がなかなか出来ない時でも動いたりしたい時はどうしてましたか?🤔
ちなみに今は義実家に里帰り中でお世話になっていて
家事などは任せてと言われていてしてません😅
- Himetan❤️(5歳9ヶ月, 6歳)
コメント

4mama
雑巾がけとかスクワットはどうですか?

y
毎日スクワットと掃除とかして
子どもと出かけたり抱っこしたり動きまくってますが
すぐ生まれないと言われてます😂😂
部屋の中で子どもと遊んだり、
抱っこしながらスクワットとかするといいと思います☺️
-
Himetan❤️
コメントありがとうございます☺️
家事はしなくていいと言われてるのでスクワット位は出来るとは思うのですが、義父母が神経質なタイプなので使わせてもらっている2階ではあまり物音がたてられないんですよね😅- 6月27日

aa
私は階段の昇り降りとかスクワットとか
家の中をとにかく歩いてました😊
-
Himetan❤️
コメントありがとうございます☺️
家事はしなくていいと言われてるのでスクワット位は出来るとは思うのですが、義父母が神経質なタイプなので使わせてもらっている2階ではあまり物音がたてられないんですよね😅- 6月27日
Himetan❤️
コメントありがとうございます☺️
家事はしなくていいと言われてるのでスクワット位なら出来るかもしれませんが、2階の部屋を使わせてもらってるのですが義父母が神経質なタイプなのであまり物音をたてられないんですよね😅
4mama
病院で動いたほうがいいって
言われてるといってもダメですかね?🙄
義実家だと色々大変ですよね。
私は義家族と同居中なので
お気持ちお察しします。
Himetan❤️
その事は伝えてはいるのですが…
月曜日から上の子が高熱を出してずっとぐずぐずしてるのでその看病もあったり1日中抱っこだったりとちょっと大変で💦
抱っこしてのスクワットはちょっと無理でした😫💦
ドアや窓の開け閉めの音でも気を付けてと言われてる位で…
義実家だと本当に気を使ってしまいますね😥
週末天気と娘の様子を見て少し外出も考えてみます。
ありがとうございました☺️
4mama
一日中抱っこだとそれだけで
十分運動になる気がします😂
Himetan❤️
月曜日・火曜日と1日中抱っこでしかも睡眠不足でした💦
さすがに昨日は辛くて旦那にお休みしてもらい交代で見ましたが、今日もぐずぐずする時間が多くて起きてる時間の2/3は抱っこでした💦
明日午後から検診なのですが管理など色々と厳しい先生なのでちょっと憂鬱です😥