
コメント

3kids
うちは8ヶ月頃まで夜中もミルク飲んでました!
歯も5ヶ月から生えてましたが💦
お腹すかせて泣いているのにもらえなかったら可哀想と思いうちは自然に起きなくなるまでは夜中もあげてましたよ!
泣いた後ミルク飲まなくても寝るんですか??

退会ユーザー
歯生えてますかー??
-
すてぃんぴー
下の歯だけ生えてます🙂
- 6月26日
-
退会ユーザー
今まで寝てくれてたのであれば
トントンやYouTubeの
ドライヤー音で寝てもらってって感じでやってましたが
睡眠退行の時期でもあるので
お手上げ〜って感じになるかもですが
すぐ終わる子もいますが
長く続く子もいますので
気長に付き合ってあげましょ〜〜
なので昼間は一緒に寝て
夜に備えるって感じで
私は過ごしてました!
第一子だからできる事ですけど、、、- 6月26日

退会ユーザー
辞めてたほうがいいかもです💦
わたしの場合、優しくトントンして
あげながら、耳元で名前を呼んで
あげてました☺️
起きてるときに、歯磨きして
あげれますが、寝かれると
できないですもんね😱💦
-
すてぃんぴー
やっぱそうですよね😓
それ試してみます😍
そうなんですよね😂
虫歯が怖くて怖くて😭- 6月26日
-
退会ユーザー
わたしの場合、虫歯だけは
絶対、嫌だったので何とか
してでも、寝かせてました😁笑っ
トントンして、声聞くだけで
安心するみたいですよ🥰- 6月27日

ミッフィー
5ヶ月の時から夜中起きても飲ませてないです😅
トントンしてましたよ😊
-
すてぃんぴー
本当ですかー😲‼️
やっぱ飲ませなくても大丈夫なんですね🙆♀️- 6月26日

mako
飲ませなくても寝るなら、やめた方がいいというよりあげる必要ないと思います😊
でも何十分も泣くとかなら、空腹かもしれず可哀想なので、全量でなくても寝つけるくらいの量を少し飲ませて寝かせたらいいんじゃないでしょうか💡
すてぃんぴー
そうなんですか😄!!!
しばらく泣いて指吸いながら寝ます😓
やっぱりお腹すいてるんですかね😓?
夜中のミルクあげてたとき、歯磨きはどうしてましたか?
3kids
寝てくれるならあげなくても良いのかな?と思います!
8ヶ月まで夜中起きなかった事がなかったので夜間断乳(?)する予定は全く無かったです!
歯磨きは夜中してません!
8ヶ月から歯医者に検診とフッ素塗るのに連れて行ってます😊