
コメント

ぷに
もったいないですけど、足りないよりいっかーって感じで多く飲む時の量作ってました!

emika
残されるともったいないと思いつつ、足りなーい!と泣かれながら追加を作る手間よりは完飲の可能性にかけてほぼ毎回同じ量で作っていました😅💡

みあい
うちも完ミです。
まずは一日分、一回に飲んだミルクの量を全て書き出し、そうすればどれだけ飲んだか、ある程度決まった量が分かると思うので、その量を目安に作るのがいいと思いますよ😊

ゆめまま
うちは、たりなくて作り直すのが面倒で一番多く飲んだ量を作ってのませて、余ったら捨ててました。昼間は140だけど夜は120しか飲まないのが続くようなら夜だけ120でもいいかもですが。減らしたら減らしたで足らないとかなることもあるので捨てるの覚悟でむりに飲ませずですが140つくって、いらないとか言われたら無理やりあげる必要もないのかなとおもいます

mako
わかりますー。
200作ったら180しか飲まず、180作ったら160しか飲まず、みたいな😂
勿体ないですが、一度中断するともうくわえてくれなかったりするので、追加する必要がないように、基本は月齢のMAX量作ります😣
4ヶ月くらいまではほぼ毎回のように残していましたが、最近やっと最後まで飲んでくれることが増えました!
-
ちぇるママ
残りの20ってまずいのか?と思うくらい20だけいつも残します笑
- 6月27日

退会ユーザー
遊び飲みはされてませんか?
時間あけたら飲むことありますよー😊
ちぇるママ
確かに足りなくて追加でつくるよりはいいのかなー😣なかなかのミルクの消費量なのでもったいないと思っちゃいました😩