
コメント

るんるん
解答ではないですが、すみません😅
私ももうすぐマイホームを建てるので気になりまして😅
私は手土産は持っていこうと思っていましたが、お弁当までは考えていませんでした😳😳😳
上棟式などには何かお菓子でも持っていこうと思いますが、あとは毎週末見に行くと思うので、立ち寄った時に缶コーヒーくらいは差し入れするかなぁと今のところ思ってたんですが、皆さんどうしてるか気になりますね😳
るんるん
解答ではないですが、すみません😅
私ももうすぐマイホームを建てるので気になりまして😅
私は手土産は持っていこうと思っていましたが、お弁当までは考えていませんでした😳😳😳
上棟式などには何かお菓子でも持っていこうと思いますが、あとは毎週末見に行くと思うので、立ち寄った時に缶コーヒーくらいは差し入れするかなぁと今のところ思ってたんですが、皆さんどうしてるか気になりますね😳
「お金・保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
ジョンボス
マイホーム建てられるんですね😆
私は、上棟の日と上棟式と別々で…
上棟の日に弁当とお茶差し入れして、
上棟式の日にお弁当と手土産と棟梁の方のみお祝儀を渡そうと思ってました😊
この前、土曜日寄った時は飲み物を3ケース渡してきました😊
本当は上棟式に餅まきの予定でしたが雨になるので、餅まきだけ延期しました…
だから、餅まきの時も弁当渡すのか〜って悩んでました😿
初めての事なので分からないですよね😿
るんるん
ご祝儀まで😳😳😳
うちは餅まきもたぶんしないので、やっぱり地域とかも関係あるんですかね💦
日取りなど色々と決まってきたら本格的に調べようと思っていましたが、軽く考えていました😅
お弁当も今まで考えもしなかったです😅浅はかでした😱笑
ジョンボス
ウチは田舎なので😂
けど、私の友人は何もしてないって言ってました‼︎ホームメーカー⁇さんが全て込み込みでしてくれたと言ってました😊
工務店さんはお祝儀はいいって言われたんですけど…
したいなら気持ち程度って言われました😊
るんるん
そうなんですね!私は聞く気もありませんでしたが、工務店さんがご祝儀いいって言うならたぶん渡しません!笑
さくらさんはしっかりされていて私も最低限失礼がないように色々調べないとなと思いました😂笑
餅まきもうちの地域じゃ珍しいです💡ハウスメーカーさんにも餅まきとかの話しましたけど、しなくていいですよねって感じだったんですが、たぶん分譲地で周りの住宅も今から建ち並ぶのでそれも関係あるかもですね🤔みんながみんなしたら一斉に餅まき祭りみたいになりそうですよね😂笑
ジョンボス
うちの姉なんか、大工さんにまで祝儀したがいいんじゃない⁉️って言ってきました😂
それはしませんけど😿
けど、餅まきしない人も増えてるって言われてました😊
分譲地なら祭りになりますね😂
沢山お返事ありがとうござます😊
るんるんさんとやりとりしてたら、餅まきの日まで弁当しなくてもいいかな…って思ってきました😂(悪い意味ではないですよ😆)
ありがとうござました❤️