※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミユ
子育て・グッズ

昨日からネントレを始めたけど、寝る時に泣いて20分後にまた起きて泣く。皆さんも同じ経験ありますか?

ネントレを昨日から始めたんですが
10分ほど泣いて寝るんですが20分したらまた起きて
泣いています💦泣き始めたらまた見に行き
トントンしたり手を繋いでいますが
皆さんは途中で起きたりしてましたか?

コメント

⑅︎ mizuki ⑅︎

ネントレ始めるの早くないですか?

  • ミユ

    ミユ

    ママリで始めてる方は1ヶ月半の方が多かったのでうちも1ヶ月半すぎたので始めたのと体重が6キロオーバーで
    ずっと抱っこしてる訳にはいかないと思い始めました💦

    • 6月26日
  • ⑅︎ mizuki ⑅︎

    ⑅︎ mizuki ⑅︎

    まだ生まれて1か月…まだママが必要なときだと思います。
    わたしはその頃は赤ちゃんに合わせた生活をしていました。
    抱っこ紐とかはないんですか?

    • 6月26日
  • ミユ

    ミユ

    抱っこ紐もハイローチェアもありますが一日中抱っこ、夜は旦那と交代で抱っこしてますがベットに置くとグズリ
    寝ることができず始めました!
    そんなにきっちりと始めたわけではなく私も泣かせているのが辛くないわけではありません。

    • 6月26日
  • ミユ

    ミユ

    ⑅︎ mizuki ⑅︎さんはネントレはされましたか?もしされたのならいつからされましたか?

    • 6月26日
  • ⑅︎ mizuki ⑅︎

    ⑅︎ mizuki ⑅︎

    辛いですよね。
    詳しく聞かないで答えてすいません😭
    その頃はわたしも抱っこで寝かしつけてました。
    6キロ近くで重くて辛かった覚えあります。
    調べて頭を最後にそっと抜くってのをして寝てくれてました!

    わたしは5か月くらいで、添い寝でしてました!
    あとは決まった時間に昼寝、お風呂、寝かすをしてます。

    • 6月26日
  • ミユ

    ミユ

    いえいえこちらこそ言葉足らずですいません!!
    やっぱりまずは決まった時間に
    昼寝やお風呂寝かすを続けるのがいいんでしょうか💦
    寝かすとはどんな感じにされてましたか?

    • 6月26日
  • ⑅︎ mizuki ⑅︎

    ⑅︎ mizuki ⑅︎

    まだ1か月くらいだと寝たいときに寝かせてあげて、だんだんリズムをつけてあげるかんじですね😌
    昼寝は部屋は暗くしないで、音も出した状態で、お風呂は決めた時間で、夜は音を小さく暗い部屋でってかんじで。
    わたしは添い寝スタイルですね😌
    トントンして寝るですね😌
    なくなら抱っこして落ち着いたらまた寝転んでトントンです!

    • 6月26日
  • ミユ

    ミユ

    朝晩の差は作るようにしてます!
    音も気をつけるようにしてます☺️
    ただベビーベットにあかちゃん
    私たたはベットなので
    なかなか添い寝スタイルが出来ないのでどうしようかと考えてます💦💦
    ベットはどう言った感じですか?

    • 6月26日
  • ミユ

    ミユ

    なるべくなら私もトントンで寝てもらえるようにしたいのですが

    • 6月26日
  • ⑅︎ mizuki ⑅︎

    ⑅︎ mizuki ⑅︎

    ベビーベッドあるんですけど、3か月あたりからベビーベッドに置くと嫌がるので、同じベッドに寝てます😌

    • 6月26日
  • ミユ

    ミユ

    同じベットだと狭いので買い替えを検討中です😱
    そんなに早くから嫌がるんですね😱

    • 6月27日
  • ⑅︎ mizuki ⑅︎

    ⑅︎ mizuki ⑅︎

    硬かったみたいで…😳
    同じベッドなら安心して寝てくれるかもですね😌
    うちも初めはそうでした。

    • 6月27日
  • ミユ

    ミユ

    たしかに硬いですよね💦💦
    最近は旦那が仕事に行ったら子供を大人のベットで寝かせてみてます慣れさせようかと

    • 6月27日
  • ⑅︎ mizuki ⑅︎

    ⑅︎ mizuki ⑅︎

    それがいいと思います😌
    3か月になればよるまとめて寝てくれるようになればもっと楽になると思うので、応援してます📣

    • 6月27日
  • ミユ

    ミユ

    頑張ってみます!ありがとうございます☺️

    • 6月28日
ふみ

この手の質問を見るたびに、コメント欄に「まだ早い」「まだ母親を必要とする時期」「まだ◯ヶ月なのに」という意見拝見します。

もちろん、コメントされてる方は良かれと思って、お子さんのことを思って言ってくれてるだとは理解できても、本当に泣いて寝ない子を育ててる親の立場からすると、

じゃあ、いつからならネントレしていいの?

早いという医学的な根拠はあるの?

抱っこで頑張れっていうけど、母親が今以上に頑張って体調崩したら結局困るのは子供よ?

ネントレをよくないと言うなら、その他の何か提案やアドバイス、解決策を教えてよと。

そして、ネントレをしたくてする親は基本いないと思います。

泣く我が子が可哀想で何時間も抱っこしたり、毎日毎日頑張った結果、辛くて辛くてネントレをしようと思うんだと思います。

頑張ってみたけどどうしようもなくて辛くて相談してるのに、なぜもっと頑張れと言えてしまうんでしょうね。

泣かせすぎるとサイレントベビーなる、子供に悪影響なんて簡単に言う方もいますが、寝ぐずりでなかせたぐらいではサイレントベビーにはらないです。

生理的欲求泣き(空腹やオムツなどの不快感)、心理的欲求泣き(抱っこなどの甘え)、これらの欲求泣きに対して常日頃から無視、ネグレクトした場合にその可能性があるという話です。

そしてある実験では、ネントレをした赤ちゃんのその後を調査した結果、なんら問題がなかったという話もあります。

ネントレが必要か必要じゃないか、するかしないかを決める権利があるのは、その子を毎日寝かしつけする立場にある親が決めることだと思います。

代わりに寝かしつけをする立場にない人間が、したこともないネントレを否定するのはおかしなことだと思います。

ネントレ反対派の方の気持ちは、私自身親としてとてもわかります。

ただ、ネントレをしたくてするんじゃない、どうしようもなくて藁をも掴む気持ちでネントレに踏み切る親がいることを理解して欲しいなと思います。

話が逸れました🙇‍♀️

区切りますね😃

  • ふみ

    ふみ


    本題です😃

    私は娘が生後1ヶ月半のときにネントレしました。

    よくわからないまま娘にするのは嫌だったので、寝不足のなか半泣きしながらネントレ本を1冊読んでからスタートしました。

    ・早寝早起きの習慣をつける

    ・睡眠環境を整える

    ・空腹で寝れないのか、空腹ですぐ起きるのかを判断するために、哺乳瓶拒否予防も兼ねて就寝前だけミルクをあげる

    ・入眠儀式をする

    ・入眠アイテムを作る

    ・お昼寝をゆるく管理

    ・添い乳と歩き抱っこの癖を無くす

    ・ベビーベッドで寝れるようにする

    ・寝るコツを掴ませる

    ざっくりと上記のことをしました。

    赤ちゃんには大きくわけて、

    ・親が側にいると安心して寝つきやすい子

    ・親が側にいると興奮して寝つきにくい子

    この2つのタイプだそうです。

    いろいろ試した結果、うちの子は後者のタイプだったので、添い寝やトントンは寝ぐずりを長引かせるだけでした。

    そのため、あまり親が構わないかたちの泣かせるネントレをしました。

    当時は低月齢だったため、娘からは見えない位置で様子は見てましたが、

    ベビーベッドに置く

    寝ぐずりは基本構わない

    泣きすぎてたり、興奮泣きしてるときは抱っこで落ち着かせる

    落ち着いたらまたベビーベッドに戻す

    ↑ひたすらこれを繰り返しました。

    その結果、寝かしつけなし、寝ぐずりなし、置いたら起きて泣いてたベビーベッドでセルフネンネできる子になりました。

    低月齢のときはまだモロー反射があるので、赤ちゃん自身が深い眠りに入る前に、モロー反射で動いて起きてしまうことは多々あることだと思います。

    うちの子もネントレスタート当初は、やっと寝ついても数分後には起きてしまうこともあったし、そんなことを繰り返してる間に次の授乳時間がきたりしてました。

    うちの子はおくるみ拒否だったので出来ませんでしたが、ミユさんのお子さんがおくるみ嫌いじゃなければ、おくるみしてみるのもいいかもしれません。

    ただ、季節的に暑がったり嫌がる可能性もあるので、例えば授乳クッションやU字抱き枕などで、軽く手足を固定できる環境にするのもいいかもしれません。

    足をクッションなどに乗せて寝かせたら、よく寝るようになったという話も聞きます。

    • 6月27日
  • ミユ

    ミユ

    コメントありがとうございます😊
    とても丁寧でわかりやすかったです!理解してくださる方がいて本当に嬉しいです!!
    私もしたくてしてる訳ではなく
    最終的にそこにたどり着きました!
    本来ならもちろんずっとだっこしてあげていたいですがなかなか難しくネントレにたどり着きました!
    トモさんがあげてくれた項目は私も本を読んだのでやっています☺️
    お包みもしてありますが
    もしかしたら少し暑いのかもしれません!手足を軽くて固定するものを考えたいと思います💦💦
    クッションの上に足を乗せるんですね?やってみようと思います!!

    • 6月27日
  • ふみ

    ふみ


    夫は夜間勤務で夜は不在、頼れる身内はなし。

    たまの休みに夜間4〜5時間、抱っこで寝かしつけてくれなんて夫に申し訳なくて言えず、毎日寝かしつけをひとりで頑張ってました。

    その結果、私自身が心身共に限界になり、夫にネントレしたいと打ち明けたんです。

    夫からの返事は「まだ小さいのに可哀想。そのうち寝るようになるよ。ネントレはもっと大きくなってからでいいじゃん」でした。

    毎日毎日頑張って、思いつく限りの寝かしつけを試してもダメ、諦めて抱っこ紐で何時間も歩き抱っこしてるのに、本当に辛いからネントレにチャレンジしてみたいのに。

    冗談抜きで目の前が真っ暗に感じました。

    それもあり、感情論だけで否定する夫を論理的に説得するためにも、ネントレ本を読みました。

    結果、きちんとネントレについて説明し、最終的には「毎日寝かしつけをする立場にない人間が口を出すことじゃない」で黙ってもらいました(笑)

    なので、ネントレは可哀想、ネントレするにはまだ早いなんて、根拠のない感情論だけで反対するコメントをいくつか読んで、つい感情的になってしまいました🙇‍♀️


    他の質問で貼った画像です。

    うちの子は画像のように、大人用のU字抱き枕で囲って寝かせてました。

    寝返りと寝相の悪さで起きるのをどうにかしたくて、生後4ヶ月のときにこうしました。

    なので、モロー反射がある時期には使っていなかったのですが、手足も少し乗せて寝る状態になるので、効果はあるかもしれません。

    本来、お腹のなかで丸まっていた赤ちゃんは、真っ平らなベッドで寝るのは苦手です。

    私たち大人も、寝具が変わると寝つけない方もいますよね。

    そこでどうしたらいいかとなると、やっぱり慣れるように練習していくしかないと思います。

    成長と共に自然と寝んね上手になる子もいれば、3歳になっても親の手助けがないと寝れない子がいるのも事実です。

    そのうち寝れるようになる

    抱っこできるのも今だけよ

    先輩ママや専門家(保健センターの助産師さんなど)に何度も言われました。

    私はそのたびに、「いつかっていつ?」と心の中では思っていました。


    ネントレはネントレで大変でした。

    でも、いっぱい泣いた娘も寝んね上手になり、よく寝てよく遊び、泣きたいときは泣いて、よく笑う子に育ってくれています。

    そしてネントレが成功したからこそ思ったことですが、育児には親の余裕がとても大事だなと。

    子供が寝んね上手になれば情緒も安定して無意味にぐずりにくい子になるし、いろんな意味で親自身にも余裕が生まれます。

    そうしてできた余裕は、笑顔として結果子供に返っていきますから。

    日本では親が耐えて当たり前、楽をするなんてって意見がまだ一部でありますが、いい意味で楽をして、養育者に余裕があることは、子供にとってもとてもプラスなことだと思います。

    • 6月27日
  • ミユ

    ミユ

    トモさんもすごく大変だったんですね!うちはまだ旦那が手伝ってくれていたのでいい方だったと思います!
    たしかに感情だけで言われると私の子供の努力を見てないからそう言えるんだと思ってしまいました。
    親の余裕で子供が笑顔になるのはなんとなくわかります!
    今日また挑戦してみようと思います!
    ちなみにお昼のねんねはどうされてましたか?
    まずは夜から始めて昼間は
    夜いっぱい泣いた分
    いっぱいだっこしてあげようと思い今はだっこで寝かせています

    • 6月27日
  • ふみ

    ふみ


    ネントレって、

    泣かせる

    ほっとく

    トレーニング

    ってイメージばかりが先行してて、ネントレをしていないママ達からの嫌悪感がすごいですよね😅

    ネントレって、

    規則正しい生活

    睡眠環境を整えてあげる

    質の良い睡眠を取れるようにする

    ってことなんですけどね。

    取り組み方は親子によって様々ですが。

    こればかりは、ネントレしない自由もする自由もあるし、ネントレを必要ないと思うママなのであれば、そのママにとってはネントレしないのが正解なんだと思います。

    親子によって正解は様々だと思うので。

    なので、ネントレをしたくないママにネントレをゴリ押しするのが間違っているように、ネントレを必要だと思う親にネントレをせずに寝かしつけをもっと頑張れって言うのも間違いだと思います。


    本題です😃

    我が家の場合は夫が夜間勤務だったので、夜間のネントレは私のペースでネントレできましたが、日中は夫が就寝なのでお昼寝のネントレのほうが私は大変でした。

    そのため、夫婦で話し合った結果、ネントレ中の炊事は無しにしてもらい、日中4〜5時間ベビーカーでお散歩しながら娘をお昼寝させてました。

    ベビーカーだと泣かずに寝てくれる子だったので、低月齢のころはベビーカーでお散歩して寝付いたらそのまま自宅に帰り、温度調節だけはして玄関でベビーカーのままお昼寝させておくことも多々ありました。

    ただ、だんだん暑くなり何時間も歩きまわれない、成長と共に大人しく何時間もベビーカーに乗ってくれなくなったころ(生後6ヶ月ごろ)から、自宅でお昼寝することにしました。

    ネントレは数日で完了する子もいれば、ある程度の日にちがかかる子もいます。

    うちの子は夜間ネントレは1ヶ月ちょっと、昼間ネントレは3ヶ月ほどかかりました。

    一進一退しつつ、娘は本当に少しずつ少しずつ変化をしていった感じです。

    ネントレ中はスケジュールの記録を残し、泣いた時間なども振り返って見れるようにしました。

    今日は3時間泣いてたなと落ち込んでも、記録を見てみると、「あ!昨日よりは5分泣く時間が少ない!」と、自分を励ましたりしてました。

    話を元に戻しますね。

    あるネントレ本には、夜間は1ヶ月、お昼寝は3〜4ヶ月かかる場合もあると記載がありました。

    理由は、明るさだったり、日中は眠くなるホルモンの分泌が少ないせいだそうです。

    たまに夜はちゃんと寝てくれるけど、お昼寝は抱っこじゃないと寝てくれない、寝てもすぐ起きちゃうって子は、上記に書いた理由が原因の可能性があるので、あえてお昼寝も遮光カーテンで真っ暗な部屋で寝かせてあげると改善場合もあります。

    うちの子はお昼寝が短いタイプでしたが、昼夜逆転予報のためにリビングで寝かせていたときよりも、真っ暗な寝室で寝かせたほうが、寝つきは早く寝る時間は長くなりましたよ😃

    そして、ネントレって抱っこしちゃいけないってイメージがあるかもしれませんが、抱っこはして全然OKです!

    大事なポイントは、抱っこはしてもいいけど、寝つくまで抱っこしないこと。

    あくまでも、寝んねに向けての安心感や、寝ぐずりから興奮泣きまでに移行しないための落ち着かせるための抱っこであること。

    ネントレは親だけが頑張るものじゃなく、子供だけでもなく、親子で一緒に頑張るものだと思います。

    一緒に頑張るためにも、抱っこでお互いに安心感を得たり励まし合うことはプラスに繋がると思います😃

    • 6月27日
  • ミユ

    ミユ

    本当に賛否両論ある育児なんだなとは思います!
    お互いに押し付けは良くないですよね💦
    お昼寝はもっと期間がかかるんですね💦😫今はまず夜のネントレに集中して昼間は
    だっこで寝かせてもう少し大きくなったらスタートしようと思います😊
    だっこしてもいいんですね!
    寝付くまでではなくて落ち着くまで、難しいですね💦💦
    でもお互いのために頑張ってみようと思います!
    親子で頑張ります!

    • 6月27日
  • ふみ

    ふみ


    ネントレ完了前に、1ヶ月とか3ヶ月とか聞いたら腰が引けちゃいますよね😅

    物は考えもので、1ヶ月かかった「けど」、そのおかげで親子共に1年以上睡眠不足で悩んだことはありません😃

    ミユさんも、いい意味で楽な育児ができるように応援してます!

    • 6月27日
  • ミユ

    ミユ

    いえいえ長くなるの覚悟してるので大丈夫ですよ😊
    私も親子でいい睡眠を取れるように頑張ります!
    今日は15分で寝てくれました☺️10時に授乳してオムツを変えてまた寝てもらおうと思ってるんですがそのあとずっとおきなかった場合オムツはどうしてますか?

    • 6月27日
  • ふみ

    ふみ


    ママからしたら長く感じる時間かもですが、15分で寝つくのはなかなか素晴らしいことですね✨✨

    夜間のオムツ替えですが、うんちは問答無用で寝てても替えてましたが、オシッコのみの場合は授乳タイムでしか交換してませんでした😃

    • 6月27日
  • ミユ

    ミユ

    昨日一昨日は1時間ちょっと泣いていましたが今日は驚くべき成長ですよね💓5分でも長く感じそして本当にこれが正解なのかと思ってしまいますが彼なりに頑張って15分で寝てくれたんだと思うと続けて行きたいと思います☺️

    私もうんちはすぐ変えてました!オシッコは授乳の時にするようにします😊
    10時の授乳が終わったので
    何時に起きるか楽しみです!

    • 6月27日
  • ふみ

    ふみ


    抱っこで寝る癖がついていた赤ちゃんも、その子なりに癖を無くしていくことは可能だと思うんです。

    だって癖がついたのなら、新しい癖をつけることも可能だと思うからです。

    うちの子は歩き抱っこしていないと起きて泣く子でしたが、ネントレしたあとは逆に抱っこでは寝つけない子になりました。

    習慣、継続ってすごいなぁと当時はびっくりしました😅

    寝ぐずりが1時間から15分に変化したのは、息子くんなりに眠りにつくコツを掴み始めてるんだと思います。

    ただやっぱり赤ちゃんも同じ人間なので、今まであったもの(抱っこで寝んね)がふと恋しくなったりして、泣いてしまう日もあると思うんです。

    そんなとき、ママとしては不安になってしまうかと思うんですが、「この子は15分で寝ることが出来た子なんだ」と、息子さんの寝る力を信じてブレずに接してあげてください。

    あまり良くない例えかもしれませんが、禁酒や禁煙をした人がしばらくしてやっぱり吸いたい、やっぱり飲みたいなとふとぶり返すようなものだと思います。

    そこで大事なのは、癖を無くすには大人も子供も継続するという部分だと思います。

    今日も1日お疲れ様でした😃

    • 6月27日
  • ミユ

    ミユ

    そうですよね!新しい癖をなるべく継続して行こうと思います😊またグズる時が来ても
    信じ続けようと思います💓
    この子なら大丈夫です!
    またわからないことがあれば教えてください!

    • 6月28日
  • ふみ

    ふみ


    私でよければ、いつでもコメントお待ちしてます😃

    • 6月28日
  • ミユ

    ミユ

    先日は色々とありがとうございました☺️3日ほど続けて
    15分ほどで寝てくれるようになりました😍
    そこで昼寝も少しずつ始めてみようと思うのですがお昼寝はどんな普通にネントレされてましたか?
    私は実家が5分ほどの距離にあるので日中は毎日実家にいます!その際どうやってネントレ をしたらいいのかわからなくて。今は抱っこ紐の後にハイローチェアに乗せて寝かせてます!ただ最近は乗せて数分で起きるようになってしまいました💦前は揺れていれば2時間近く起きなかったんですが。もしよければ教えてください!

    • 7月15日
  • ふみ

    ふみ


    お久しぶりです😆

    夜のネントレよりも、お昼寝のほうがハードルが高いとは言われていますが、夜寝れるようになったのであれば、お昼寝だって出来るはずと私は思います。

    そこで、お昼寝も上手くいかせるコツとしては、お昼寝も就寝時と同じ環境にすることです。

    お昼寝のハードルが高い理由は、明るさと、眠くなるホルモン分泌が夜に比べて日中は少ないせいだと言われてます。

    なので、遮光カーテンなどで就寝時と同じように暗い環境を作ってあげるといいと思います。

    私の場合は、昼夜逆転が怖くてなかなか踏み切れなかったんですが、お昼寝も遮光カーテンで暗い寝室で寝かせるようにしたら、寝つく時間は短く、寝る時間は長くなりました。(30〜40で起きてたお昼寝が、1時間半〜2時間に伸びました)

    そして、昼夜逆転も起こりませんでした。

    暗い=寝る時間なんだと認識させるのが、お昼寝を上手くいかせやすいかもです。

    ただ、メリットもあればデメリットもあり、普段からお出かけが多く、毎回暗い部屋では寝かせれない、お昼寝は明るくても寝れる子にしておきたいママには不向きな方向かなと思います。

    • 7月15日
  • ミユ

    ミユ

    私も夜ができるのならお昼寝もできるはずと思っています!暗くすることは出来るので暗くしてみようと思います!

    ちなみに生後2ヶ月の時
    朝寝、昼寝、夕寝は
    どれくらいの時間寝ていましたか?朝寝も夕寝も同じように暗い部屋で寝ていましたか?

    • 7月15日
  • ふみ

    ふみ


    生後2ヶ月ごろのスケジュールを見返してみたら、朝寝、昼寝、夕寝の睡眠時間はバラバラでした。

    朝寝は1時間で昼寝2時間だったり、朝寝が2時間で昼寝が40分だったり。

    ちなみに、夕寝だけは管理してて、就寝時間の2時間前には起こすようにしてました。

    どうしても起きてられないときは、10分だけの仮眠で起こしたりとかもしてました。

    生後2ヶ月のころは、明るいリビングで寝かせてるか、お散歩兼ねてベビーカーでお昼寝させてました。

    うちの子の場合は、成長と共に体力がついてくる過程で、朝寝と昼寝がセットになったり、昼寝と夕寝がセットになったりもしてました。
    (夜の睡眠には影響なかったので、トータル昼寝時間として管理してました)

    最終的にお昼寝の時間が固定できたのは、離乳食が3回食になってからでした。

    うちの場合、夫が夜間勤務で日中は寝てるので、寝室に何度も出入りしにくかったのと、夫が寝てる横でネントレするのはお互いにストレスだったので、娘のお昼寝が2回に減った時期(確か生後7ヶ月ごろ)から、寝室でお昼寝させるようにしました。

    夫の就寝問題がなければ、もっと早くお昼寝も寝室でさせてたと思います😅

    赤ちゃんて好奇心旺盛だから、眠気よりも周囲に興味を持ってしまい、なかなか寝付かないときもあるので、真っ暗にしてしてあげたほうがいろいろプラスなんだと思います。

    • 7月15日
  • ミユ

    ミユ

    やっぱりまだ2ヶ月だとまばらなんですね💦
    体力がつくと寝る時間も伸びるんですね!!じゃぁ夜も一度も授乳せずに朝までコースも夢じゃありませんね😊

    まずはよると同じように
    寝かしつけをしてみようと思います!ただ昼寝は実家の二階の私の部屋なので声が聞こえないのが不安で
    ベビーモニターを考え中です💦寝静まるまでは隣の部屋なので待とうと思いますが寝付いたら一階のリビングにいる予定なんです💦💦

    • 7月16日
  • ふみ

    ふみ


    部屋を離れるのであれば、ミユさんが考えてるようにベビーモニターはあったほうがいいと思います。

    子供の安全のためにも、離れて落ち着かない親の精神的にも😃

    お昼寝はまだ朝、昼、夕の3回なので、管理はなかなか大変かと思いますが、お昼寝も頑張って上手になれれば、子供のお昼寝時間=家事、ママの休憩、離乳食ストック作りなどすごく助かるので、頑張り過ぎず頑張ってください😃

    • 7月16日
  • ミユ

    ミユ

    ベビーモニターは検討してみます☺️最近手足のバタバタがすごく教えてもらったようにおくるみでまいたり足をクッションの上なのどにしてましたが力が強すぎてダメで
    今日スワドルミーを購入しました!明日届くみたいです😆
    マジックテープだと足の力が強いので外れちゃいそうだったのでチャックのタイプにしました!これで少しでも寝やすくなればいいんですが💦

    まずはお昼寝だけネントレ してみようと思います😊

    また分からないことがあれば質問させてください!!

    • 7月16日
  • ふみ

    ふみ


    赤ちゃんて何気に力強いですからね😅

    モロー反射対策に、スワドルミー合うといいですね👍

    • 7月16日
  • ミユ

    ミユ

    今日からお昼寝のネントレ を始めようと思ったんですが
    たまたまなのか今日は実家の私の部屋のベッドに連れて行ったら寝てしまいもう3時間経ちます😊いつもはリビングだったのでうるさかったのかもしれません!

    スワドルミー楽しみです☺️

    • 7月16日
  • ふみ

    ふみ


    久しぶりの曇り(笑)だったので、娘のお散歩兼ねてがっつり買い出しに行けました😆

    息子さん、お昼寝3時間とは!

    赤ちゃんてノンレム睡眠とレム睡眠の移行間隔が短いので、睡眠環境を整えてあげただけで、お昼寝で3時間連続で寝れるってことは、寝んね上手になってきてる証拠ですね👍

    育児に慣れてくると言われる生後3ヶ月。

    でも、裏を返せば3ヶ月間ママは頑張ってきたってことでもあるので、疲れが出始める時期でもあります。

    ミユさんも休めるときは息子さんと一緒にがっつり休んでご自愛くださいね😃

    • 7月17日
  • ミユ

    ミユ

    私の住んでるところは晴れてきました☀️今日は市のあかちゃん広場に行ってきました!
    お買い物いいですね!最近は雨ばかりで子連れで買い物は一苦労ですもんね💦💦

    ねんね上手になってきてるんですね💓嬉しいなぁ☺️いっぱい寝て大きくなってほしいです!私も休める時休みます☺️💓
    でもちょっとハンドメイドに興味があり資格取ろうかなとか思ってます😂

    • 7月17日
  • ふみ

    ふみ


    ハンドメイド、全然いいと思いますよ😆

    寝んね期も大変だけど、立っち期になると、今とは違った意味で目が離せなくなりますし😅

    子供のお昼寝時間も成長と共に減っていくので、自分の時間に本読んだり、資格の勉強したり、今するのは凄くいいと思います✨

    • 7月17日
  • ミユ

    ミユ

    ありがとうございます😊
    資格取れたらなと思います💓
    そっかこれからは動き回るんですもんね😭
    今できることはやっておきます!
    スワドルミー一昨日届きました☺️すごい寝てくれます😂
    やっぱり手足がバタバタして寝ずらかったみたいで💦
    9時には寝るんですがその時はお風呂から出たばかりでスワドルミーつけずにねて
    12時の授乳でつけるんですがそこから5時間寝てくれるようになりました💓
    バタバタ出来ないからぐっすり見たいです☺️

    • 7月19日
あんぱんまん

まだ生後1ヶ月ですよね?
さすがに早いと思いますが…

  • ミユ

    ミユ

    みなさん生後1ヶ月半から始めてる方が多かったのと本も読みましたが
    生後1ヶ月から始めるプランもありました!うちも1ヶ月半すぎたのと
    体重が6キロオーバーでこのままずっと抱っこで寝かしつける訳にはいかず
    始めました!

    • 6月26日
  • あんぱんまん

    あんぱんまん

    無理にネントレしていたら
    子どもにもストレスになると思います。

    • 6月26日
  • ミユ

    ミユ

    Nさんはいつかは始められましたか?

    • 6月26日
  • あんぱんまん

    あんぱんまん

    ネントレしてないです!
    今も、寝る時は授乳して
    夜中も何回か起きるので
    その度に授乳してます🤱

    • 6月26日
  • ミユ

    ミユ

    されてないんですね!
    夜は何時間くらい続けて寝られますか?💦

    • 6月26日
  • ミユ

    ミユ

    私は一日中抱っこなんですがNさんは
    寝かしつけはどうしてるんですか?

    • 6月26日
  • あんぱんまん

    あんぱんまん

    日によりますが、1時間おきで起きる時もあれば、5時間ほどまとまって寝る時もあります。
    寝かしつけは、いつも授乳したら寝る感じです(^^)

    • 6月26日
  • ミユ

    ミユ

    飲んだら寝てくれるんですね💦羨ましいです!うちは飲んで眠そうでもベットに置くと起きます

    • 6月27日
mamh

まだまだ抱っこで寝かせて
欲しい時期じゃないですかね😭
それで寝る子ならいいですけど
無理にネントレして寝ないって
なるのもママの身体にも負担かかる
し子どもにとってもしんどいん
じゃないかなって思います😭
わたしは上の子半年くらいで
ネントレしましたけど寝ないし
自分の寝る時間も欲しいしで
抱っこで結局1歳くらいまで
寝かしつけてました😂💥

  • ミユ

    ミユ

    寝たり起きたりを繰り返してます💦
    ずっと抱っこ紐で寝ていると窮屈なんじゃないかとそちらの方がストレスなんではないかと思いつらいですが
    ベットに一人で寝てもらおうかと。

    • 6月26日
⭐️

早すぎる気がします💧
いつまでもお母さんがいないと寝てくれない訳じゃないので私はその時期も大切にしていました。抱っこじゃないと寝れないの〜とそれも愛おしいです。
1歳前くらいにやっと、トントンと添い寝で泣かずにスッと寝てくれるようになりましたよ🐷まだまだお母さんの抱っこで寝たいと思います。。

  • ミユ

    ミユ

    一日中だっこなのでもちろん愛おしいんですがやっぱり体力的にも気持ち的も辛く改善策をと思い始めました!
    日中はどされてますか?
    だっこですか?

    • 6月26日
ちーちゃん

わたしも1ヶ月の頃から
ネントレしてましたよ🤗

おっぱいたっぷり飲ませて
布団においてトントンしてると
すぐ寝てくれます

寝ない時は
横で寝たフリ
鼻息をスースー言うと
寝たりします笑笑

泣いてしまったら
一回抱っこして
泣き止んでから
また布団においてトントンでした

でもほんとに
ギャン泣きの時は
もう乳あげてます笑笑

1ヶ月はとにかく
20:00に寝室へを徹底していました!
それをネントレと勝手に思ってます笑笑

今ではもう19:30ころから
乳飲まなくても眠たくなって
布団に入れたら
すやすや寝てくれます🤗

いろんなお母さんがいて
いろんな子育ての仕方がありますよね

お互い育児頑張りましょうね❤️

  • ミユ

    ミユ

    ありがとうございます😊
    そういう風にやればいいんですね!
    ちーちゃんさんがされてたのも私もネントレなんだと思います!
    ちなみにおっぱいたっぷりとはどれくらいの時間あげてましたか?
    私出がいいのか昼間などは10分もしくは8分ほどでお腹一杯になってくれます!寝る前は何分がいいんでしょうか?

    • 6月26日
  • ミユ

    ミユ

    寝たふりの時は電気は消されてましたか?寝たふりをしてたら一緒に寝てしまいそうですよね💦

    • 6月26日
  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    こちらこそコメント
    ありがとうございます🤗

    でもわたしのは
    ネントレと言えるかどうかです笑笑

    でもほんと
    布団に置けば最初ばたばたしますが
    すぐにすやすや。です🤗


    肩乳5分ずつで、合計10分でした!

    でも最近は肩乳5分のみで
    満腹みたいで😭
    反対の乳がぱんぱんです🐮笑


    乳の出がいいのうらやましいです❤️
    ミユさんの赤ちゃん幸せ者ですね👶❤️

    • 6月26日
  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    うちの子は豆電球嫌いみたいでなきます笑笑
    真っ暗が好きみたいです

    わたしは寝たフリでも
    眠気に勝ちテレビタイムのご褒美や
    お風呂のご褒美にありつけるのですが❤️

    旦那は負けます。
    今日は旦那が寝かしつけ当番で
    19:30に寝かしつけて
    そのまま一緒にすやすや
    まだ帰ってきません笑笑

    • 6月26日
  • ミユ

    ミユ

    立派なネントレだと思います☺️
    ちーちゃんさんも出がいいんではないでしょうか?5分で終わるなら👍
    私もたまにそういう時あるので
    ぱんぱんで搾乳してます💦
    幸せ者と言っていただけてありがとうございます!!ちーちゃんさんのお子さんも幸せ者ですね💓
    私も眠気に勝てる気はするんですが旦那が。きっと負けてしまうと思います😂💦そうすると家事も育児もほぼ私になってしまうので出来れば寝ずに協力してほしいなと思ってしまいます。

    • 6月26日
  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    ありがとうございます😭❤️
    嬉しいです😆😆

    でも最近体重が伸び悩んでいて、、
    病院でも支援センターの
    保健師さんにも問題ないと
    言われていますが、、、

    まだ6キロないので😭
    母乳出てるのか不安です😭

    毎日子育ての悩みは
    尽きないですよね、、🤔

    旦那のいびきが
    リビングまで響いています。笑
    これでよく息子隣で
    起きないな、、と。笑

    たしかに協力的な
    旦那さんはいいですよね🤗
    寝かしつけしてくれるだけ
    ほんとうに助かります😂

    • 6月26日
  • ミユ

    ミユ

    そうなんですね!でも順調に成長してるならあまり思い詰めないほうがいいと思います☺️いびきされるんですね💦
    赤ちゃんてそこは起きるのに
    いびきとかは寝てるんですよねw

    • 6月27日
  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    優しいコメントありがとうございます😭❤️
    今日体重測りに支援センターに行ったら
    体重増えてたので安心しました❤️

    ほんと謎です笑

    お互い育児たのしんで
    頑張りましょうね📣💪

    • 6月27日
  • ミユ

    ミユ

    こちらこそ優しいお言葉ありがとうございます😊
    増えてたのなら良かったですね💓ゆっくり成長してくタイプなんですよきっと!
    頑張りましょうね

    • 6月27日