※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れん
お仕事

ヤクルトレディとして1ヶ月後に辞められるか相談中。未熟な状態で辞めたい気持ち。

6月からヤクルトレディになったばかりですがもう辞めたいです。。
まだ全ての業務を教えて貰っておらず独り立ちも出来てない状態で、辞めたいという自分にこれ以上教えて頂くのも申し訳ありません。
なので、伝えて次の日から行きたくないくらいなのですが、やはり1ヶ月後にしか辞められないのでしょうか。。

コメント

よっちゃん

2週間で辞めれますよ!

  • れん

    れん

    そうなんですね!
    ありがとうございます!
    以前されていた事がありますか?

    • 6月26日
  • よっちゃん

    よっちゃん

    私はしてないですけど
    知り合いがしてて!
    超めんどいし大変って聞きました👂
    法律では2週間〜辞めれる
    みたいですよ👍

    • 6月26日
  • れん

    れん

    そうだったんですね!
    大変と分かっていながらもやっぱり実際にやってみると考えが甘かった事を思い知らされまして。。
    個人事業主なのですが法律は有効ですかね…💦
    とにかく早めに伝えます!
    ありがとうございました!

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

面接の時に辞める時は何ヶ月前までに話す等の話はしましたか?

必ず会社規定で
辞めるときは何ヶ月前までに申告する事という規定があるかと思います!

  • れん

    れん

    1ヶ月前に言うように、との事でした!
    なのでやはり辞めるとしても1ヶ月後ですよね😅
    その間気まずくてもしょうがないですよね。。

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなりますね😅
    その間は気まずいですがね…💦

    ただ言い方はかなり悪くなるのと
    後は場所にもよりますし店主の考え方にもよりますが…
    1ヶ月も働いてなくて辞める人を、その間もずっと雇用しておくのかな?という疑問もあります。
    ほんとに言い方悪くて申し訳ないんですが、今のれんさんは1人前でないので、仕事は全然出来ないわけですよね??

    うちの会社は
    辞める時は2ヶ月前には言わないといけないんですが
    入って数ヶ月経った子に関しては辞めたいと告げられたその月に辞めさせられてました💦
    その間のお給料を払うのも勿体ない!と(笑)

    だからもしかしたら意外と
    なら今月いっぱいでとかになる可能性もあります!

    • 6月26日
  • れん

    れん

    いえいえ!事実なので大丈夫です。
    まさか自分もこんなに早く辞めたくなるとは思わなくて、、情けないですがこんな自分に時間とお金を割いていただくのも申し訳なくて早めに決断しようと考えました💦
    託児所付きだと言う理由で安易に飛びついたのがいけなかったです。

    ネットでヤクルトレディについて検索しすぎたのもいけなかったと思います。。

    ご回答頂いてありがとうございました!!

    • 6月26日