※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️の母ちゃん🔰
子育て・グッズ

もうすぐ6ヶ月の男の子です♬離乳食も始まって、さらにヨダレが多くなっ…

もうすぐ6ヶ月の男の子です♬
離乳食も始まって、さらにヨダレが多くなって今よだれかぶれで赤くなってます💦元々授乳後とかお風呂後、抱っこ紐の中など、体温が上がると体に軽く湿疹が出るのですが、すぐにひきます。病院に行ったら、赤ちゃんにはよくあることだからちょっとワセリンで様子見てみてと、言われました。家でも小まめにタオルで拭いてワセリン塗るけどおもちゃを舐めたりしてまたヨダレまみれになってて効果↓↓↓↓💦みなさんはやっぱり皮膚科でステロイドとかの薬もらってすぐに治しましたか⁇

コメント

悠

私も保湿だけで良くなると思い3ヶ月頃まではワセリンで様子見ていましたが段々と悪化してきたので、皮膚科でステロイド処方されました。あとヒルドイドで保湿したら数日でツルツルになりました。
もっと早めに皮膚科に行けばよかったなと今では思います。

  • ®️の母ちゃん🔰

    ®️の母ちゃん🔰

    返答ありがとうございます😊やっぱりステロイドめっちゃ効くんですね〜✨ツルツルなった後は、どんだけヨダレ出てても症状出なかったですか⁇

    • 6月26日
  • 悠

    多少はかぶれますが
    ヨダレ出たら拭いて
    保湿の繰り返しすれば落ち着きます

    • 6月26日
  • ®️の母ちゃん🔰

    ®️の母ちゃん🔰

    やっぱり続けないといけないんですね💦今度違う皮膚科行ってみます‼️ありがとうございました♬

    • 6月26日