※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

つかまり立ちで頭を打つ事故を防ぐ方法について、みなさんはどうしていますか?仕方ないと思うこともあるでしょうか?

つかまり立ち?膝を立てた状態で物につかまり、横に倒れて頭を打ちます💦みなさん頭ゴッチンはどうやって防いでますか?ある程度仕方無いですか?😅

コメント

mama♡

背中にするリュックみたいなやつも、横は打ちますもんね😂

うちの子がんがん打ってましたが、もうそこまで気にしてなかったです。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりある程度は仕方ないですよね😂
    横にぽてって倒れてギャン泣きです🙄🙄

    • 6月26日
mini

ある程度仕方が無いと思っていました😅ぶつけると危ないものだけ排除して、平面で打つのは諦めました😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😂💧ボテっと横にコケた時、おもちゃが頭に激突して泣いてます🤣

    • 6月26日
し

CMでよくやってたミツバチの頭ぶつける防止の背負うやつ!あれいいですよ!お子さんによったら嫌がるかもですが…
あと装着前につかまり立ち既にしてて頭ぶつけたら泣かない限もうほっといてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あれ可愛いですよね🤣💕
    買ってみます🥺💕

    • 6月26日
ゆき

つかまり立ちするソファー周辺にジョイントマットひいてました!
今はヘッドガードもあるようですが、横に倒れたらガード外ですもんね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもジョイントマットひいてますが、横にぽてボテっと倒れておもちゃに頭に激突してます😂😂😂

    • 6月26日