子育て・グッズ 冷凍ストックの牛肉アスパラ巻きに赤い部分がある場合、レンジでしっかり温めれば大丈夫でしょうか? 息子に牛肉アスパラ巻き冷凍ストックで作ったんですが、後でみたら少し赤いところが…冷凍ストックして食べさせるときにレンジでよく温めれば大丈夫ですかね? 最終更新:2019年6月26日 お気に入り 夫 息子 レンジ 肉 冷凍 なのはな(7歳) コメント ぴよこ 私なら解凍してもう一度焼きますかね🤔 6月26日 なのはな 食べるときに焼くってことですか? 6月26日 なのはな 解凍して焼いてまた冷凍するってことですか? 6月26日 ぴよこ 食べるときに焼きます😊 6月26日 なのはな レンチンではなくて、焼きますか? 6月26日 ぴよこ 焼いて冷凍したけど、お肉がまだ少し赤かった、ということですよね? 大人が食べるだけならレンチンだけですませます。 子どもが食べるものなら解凍して一応フライパンで焼きます! 6月26日 なのはな ありがとうございます🙏 6月26日 なのはな 今日焼いた時に気づいたんですが、そのまま冷凍してしまったので…レンジだと何がダメなんですか💕? 6月26日 ぴよこ レンチンでダメではないと思いますが、子どもが食べるものなので念のため、です😅 生のお肉は怖いですから💦 大人ならレンチンで十分加熱オッケーでしょ!と思いますが😅 特に何が根拠あるとかではなく、私ならそうするなぁという程度です! 6月26日 なのはな レンジより焼いた方が火が通りますかね?レンジのがまんべんなさそうですが…何度もすいません😅 6月26日 ぴよこ ん〜どうなんでしょう🤔 フライパンの方が温度が高そうだと勝手に思ってました🤔 なんとなく「レンジは温め程度」なイメージがあって😅 野菜とかはよくレンチンしてますが、お肉に、オーブンは使ったことありますが、火を通すために温め機能を使ったことがないからそう思うのかもしれません😅 答えにならずすみません💦 6月26日 なのはな ありがとうございます🙏 仕事から帰ってすぐに食べさせるので、いつも解凍はレンチンして食べさせるので😅 ハンバーグ冷凍したのもチンしてあたためて食べさせます~ 6月26日 おすすめのママリまとめ 夫・忙しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・冷凍に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
なのはな
食べるときに焼くってことですか?
なのはな
解凍して焼いてまた冷凍するってことですか?
ぴよこ
食べるときに焼きます😊
なのはな
レンチンではなくて、焼きますか?
ぴよこ
焼いて冷凍したけど、お肉がまだ少し赤かった、ということですよね?
大人が食べるだけならレンチンだけですませます。
子どもが食べるものなら解凍して一応フライパンで焼きます!
なのはな
ありがとうございます🙏
なのはな
今日焼いた時に気づいたんですが、そのまま冷凍してしまったので…レンジだと何がダメなんですか💕?
ぴよこ
レンチンでダメではないと思いますが、子どもが食べるものなので念のため、です😅
生のお肉は怖いですから💦
大人ならレンチンで十分加熱オッケーでしょ!と思いますが😅
特に何が根拠あるとかではなく、私ならそうするなぁという程度です!
なのはな
レンジより焼いた方が火が通りますかね?レンジのがまんべんなさそうですが…何度もすいません😅
ぴよこ
ん〜どうなんでしょう🤔
フライパンの方が温度が高そうだと勝手に思ってました🤔
なんとなく「レンジは温め程度」なイメージがあって😅
野菜とかはよくレンチンしてますが、お肉に、オーブンは使ったことありますが、火を通すために温め機能を使ったことがないからそう思うのかもしれません😅
答えにならずすみません💦
なのはな
ありがとうございます🙏
仕事から帰ってすぐに食べさせるので、いつも解凍はレンチンして食べさせるので😅
ハンバーグ冷凍したのもチンしてあたためて食べさせます~