
コメント

きなこ
ブレンダーあったら
離乳食セットはいらないと思います!
裏ごしもしなくていいので!
最初の少量あげるのはブレンダーじゃ
少なすぎてやりにくかったので
100均で小さめのすり鉢や
茶こしでやってました✨
マグはリッチェルのいきなりストローマグが
いいみたいです。
うちの子は最初からストローも
普通に吸えたのでなんでも
よかったですけど😅
おかゆの作り方とか
離乳食のアプリあるので
それでわかると思いますよ👍
きなこ
ブレンダーあったら
離乳食セットはいらないと思います!
裏ごしもしなくていいので!
最初の少量あげるのはブレンダーじゃ
少なすぎてやりにくかったので
100均で小さめのすり鉢や
茶こしでやってました✨
マグはリッチェルのいきなりストローマグが
いいみたいです。
うちの子は最初からストローも
普通に吸えたのでなんでも
よかったですけど😅
おかゆの作り方とか
離乳食のアプリあるので
それでわかると思いますよ👍
「離乳食」に関する質問
今、離乳食は2回食で2回目は18時半くらいにいつもあげることが多いのですが 今日寝てしまってまだ寝てるのですが起きたらミルクあげるでもいいですかね?💦 それとも起こして離乳食あげたほうがいいでしょうか?💦
よく離乳食作りで出汁パックに切ったの入れて炊飯器にーってあるじゃないですか.... 3人目にしてやっぱり....出汁パックって....小さいよね? って思ってるんですけどどうなんでしょうか😂 3回食でたくさんストックしたい…
大人が食べてる物にものすごい興味あって、すごい勢いで近づいてくるのに離乳食は食べないのはなんでだろ😅? 体型も大きいのに、全然食べてくれない💦 ミルクも減ってるしどうしたらいっぱい食べるようになるんでしょうか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
©️O
ブレンダーやっぱりあるほうが
いいですか?最初だけしか使わないみたいですけど🤔楽ですよね✨
100きん見てみます!
リッチェルのがいいんですね😃
離乳食アプリ知らなかったです!
ありがとうございます😊
麦茶は大人のを薄めてあげたらいいでしょうか?
きなこ
みじん切りできる
チョッパー付きのだと
もう少し使えるのでいいと思います✨
冷凍ストックせず、との都度
作るならブレンダーなくても
いいと思いますけどまとめて
作るなら安いのでもあると
便利かなーと👍
麦茶は大人の薄めてあげてます☺️