![きぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
埼玉県白岡市在住で陽性。出産の病院選びで悩んでいます。山王クリニックと成田レディースクリニックで迷っています。経験者の意見が欲しいです。
埼玉県白岡市に在住。検査薬で陽性でした。
病院選びでご相談したいです🙇
山王クリニックが車で10分以内で1番近いのですが、
ママリを見てると
成田レディースクリニックが良さそうです。
成田レディースクリニックは車で2〜30分、
第二子で上の子いるので
近い病院の方が安心かも…
など、悩んでます。
山王クリニックか
成田レディースクリニックで
出産したよ〜!今、通ってるよ〜!
という方いらっしゃれば
どんなことでもいいので
教えていただけると助かります😂✨
その他、第二子出産についても
こういう方がよかった!などあれば
参考にさせて下さい🙇✨
よろしくお願いします。
- きぃ(生後4ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![はー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はー
息子と私自身山王クリニックで産まれました!
2人目も山王さん通っています💕
入院中上の子をどうするかによると思いますが、もし預かってくれる方がいるなら山王クリニックがいいかな?と思います。
山王クリニックは陣痛室はご主人様以外も入室できたと思いますが、分娩室はご主人のみになるのでその間も上の子を見てくれる方がいないと厳しいです💦
普通分娩だと5日間入院になりますが個室だと1日+4000円か+8000円の部屋があり、違いはシャワーがあるかないかの違いですがなくてじゅうぶんです笑
基本的に母子別室になりますが個室のみ希望の方は同室可能だったと思います。
またお祝い膳やバイキングもあり、バイキングは部屋に持ち帰って食事も可能なので私は部屋で食べました!
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
初めまして、妊娠おめでとうございます❣️
わたしは今37wで
山王に通っています。
陣痛がきたらここで生む予定です。
最初の検診は検査をしたりとかなり時間がかかりましたが、二回目以降は予約ができるのでそこまで長い時間待つこともなく、快適に通えています(о´∀`о)
成田さんは分かりませんが、山王は2000円で4dエコーも出来ますし、どの先生も穏やかで私は好きです♥️
-
きぃ
はじめまして💕
ご回答ありがとうございます🙇
もうすぐベビーちゃんに
会えますね🥰✨
待ち時間少ないのいいですよね〜
前、通ってたところは
予約しても2hとか待たされて
4Dも5000円ぐらいしました😱
助産師さんなど、スタッフさんは
対応よいですか?
人にもよると思いますが
友達からあまりよくないって
聞いてビビってます😖笑- 6月26日
![りな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りな
2人目妊娠中で山王クリニックに通っています!
山王はとりあえず待ち時間が長いです😭
日によりますが、長いと予約ありでも3時間かかったことがありました💦
先生はみんないい先生です!
看護師さんたちはたくさんいるので、合う合わないがあるかもしれません🤔たまに看護師さん同士でおしゃべりしているのが聞こえてきます、、(笑)
-
きぃ
ご回答ありがとうございます🙇💕
えー、
そんなに時間かかる時あるんですね!
出産する方が多いと
待ち時間多くなってしまうんですかね💦
上の子が待ってられるような
キッズスペースはありますか?😊- 6月26日
![ころっけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ころっけ
はじめまして!妊娠おめでとうございます🎉🎈
私は成田レディスクリニックに通っている38wに入った初産婦です🔰
成田さんでは助産師さんがマタニティヨガなどをやってくださっていて、助産師さんとお話しする機会もあります!出産時にどなたについてもらえるかわかりませんが、気さくな方が多くとてもいい印象です😊
医師の方もそれぞれ個性があり、私は気軽に健診を受けられています😄健診の時にこの先生がいいですと指名もできるようです。
ただ人気があるため混雑している印象が強いです。仕事をしているときは健診は土曜日しか行けなかったので受付開始時間に行って採尿なども含め1時間強かかりました。産休に入ってからは平日に行けているのでスムーズな印象で、それでも1時間くらいはかかります。でも待っているときはWi-Fiも使えるため携帯いじっているのであっという間です!
私は1人目なので詳しくはわかっていないのですが、お子さん連れのお母さんも多く、子どもが遊んでいられるスペースもあります!また院内ツアーなるものもあり受付の方が病院内を案内して紹介してくれるので詳しく聞けると思います!基本平日に行っているようですが、私はタイミングがよかったのか土曜日にやってもらうことができました✨
ちなみに、私自身は山王クリニックで産まれました😄私も山王クリニックと成田さんで悩みましたが、成田さんは病室が個室で院内も綺麗だったので成田さんにしました。
-
きぃ
ごめんなさい、
下にコメントしてしまいました🙇- 6月26日
-
ころっけ
初めてなので陣痛乗り越えられるのか不安なのと赤ちゃんに会える楽しみとでいっぱいです😅
出産の立会いは家族のどなたか1名になっています!私は主人が立会う予定です。
陣痛室は特に何も言われてないので大丈夫だと思います!
しかし陣痛室も分娩室も子どもは入れないみたいです😣- 6月26日
-
きぃ
臨月のときは本当にソワソワしますよね😌
無事に元気な赤ちゃんに会えますように☺️
なるほど!
子供はダメなんですね😇
参考になります!!!
前のところは
入院中も子供の面会NGだったので
今はけっこう厳しいですよね〜😭- 6月26日
-
ころっけ
ありがとうございます🥰
入院中も子どもの面会NGは厳しいですね😣子どもが2人目3人目となるとまた違った大変さがあるのですね💦- 6月26日
![きぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きぃ
はじめまして💕
ご回答ありがとうございます!
もうすぐ赤ちゃんに会えますね💕
成田さんの情報をたくさん
ありがたいです🙇✨
やっぱり成田さんは
すごく丁寧な印象あります✨
上の子産んだところは
最小限の説明で、
看護師さんたちも
サバザバしてて…笑
ご出産前で申し訳ないんですが
陣痛室と分娩室は
立会いは誰までOKとか
分かりますか?🙇
![ハチミツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハチミツ
上2人山王で3人目は成田で産みました。
費用は成田の方がかかりましたが、成田の方が良かったです。
食事はレストランで、美味しいご飯を席まで運んでくれて、退院したくなかったです🤭
検診も山王は予約しても待ち時間が長くて疲れましたが、成田は予約すればそれほど待ちませんでした〜
あと山王は母子別室で、夜ゆっくり寝られましたが、成田は同室なので夜起きないといけなかったです。成田でも休みたい時はお願いすれば預かってくれます。
-
きぃ
ご回答ありがとうございます💕
ご飯が美味しいのは
大事ですよね!!!😁
上の子がいると
待ち時間長いとやはり大変ですよね…
前の病院は、スパルタで
産まれてすぐ同室で放置気味だったので、
母子別室、いいなぁと思いつつも
やっぱり成田さんに傾いてます😁- 6月26日
![きゃろりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゃろりー
上の子が山王クリニックで現在2人目妊娠中で成田さんに通っています。
山王は母子別室なのでよく休めます。成田さんに比べても費用が安いのでだいたいの方は退院時戻ってくると思います♪最初は先生方冷たい印象ありましたが慣れると優しい方結構います!
山王の方が自宅から近いですが2人目成田にした理由は費用高いけど待ち時間短い事、キッズルームがある、ご飯が豪華だからです😊夜も赤ちゃんと一緒なので寝不足は不安ですが疲れてたら預けられると聞きましたし今のところ山王より先生優しいです☺️山王は検診予約してても半日潰れましたが成田さんは1時間半あれば会計まで終わってます👌山王は立会い旦那のみ、成田は旦那か母親です。あと成田は面会時間短いです😱旦那さんは21時までですが通常17時までなので短いと思います😵
-
きぃ
ご回答
ありがとうございます💕
詳しく教えていただいて
助かります🙇✨
やっぱり検診の待ち時間が長いと上の子いると厳しいですよね〜😭
成田さんは面会短いんですね😭
参考にさせていただきます!- 6月27日
![チャーリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チャーリー
山王でつい最近出産しました😊
母子別室なのでゆっくり休めましたが1人目の出産だったので部屋にいても赤ちゃんのことが気になって仕方ありませんでした!(笑)
授乳室に時間になったら行ってみんなで授乳をします!私は抵抗ありませんが嫌な人は嫌かもしれません。
看護師さんか助産師さんが日に2回おっぱいチェックをしてくれるので丁寧だなって印象を受けました💕
食事についてはバイキングとお祝い膳は美味しかったです😊‼️バイキングでは知らない方とお話するチャンスでもあります✊🏻✨
助産師さんや看護師さんは優しい人が多いですが厳しい人は厳しく差が結構激しいです!正直3分の1くらいは厳しい人かな?!と思います🥺
出産の時の助産師さんは本当に怖かったです。(笑)
検診は待ちます!診察は予約できたら1hくらいですかね?!ただ紙カルテのせいか会計も40分くらい待ちました😫検診予約は朝イチを勧めます😫
私も成田と悩みました😂💦
結局実家から近い山王を選びました!
-
チャーリー
成田と山王だったら
距離的にも対して変わらないですし
とにかく山王の会計は待つので
きぃさんの状況なら
成田の方がいいかもですね🥺- 6月28日
-
きぃ
ごめんなさい、
下にコメントしてしまいました😭😭😭
情報ありがたいです🙇💕
参考にさせていただきます!- 6月28日
![きぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きぃ
ご回答ありがとうございます🥰
授乳がみんな一緒だと
なんか緊張してしまいますね😂
検診の待ち時間が長いのは
上の子いると困るんですよね😭
出産するときは
近い方がいいんですけどね😭
![ナガ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナガ
成田で産みました
聞きたいことあれば返信してください(*ˊᵕˋ*)
私は成田でほんとよかったです
-
きぃ
ありがとうございます🙇✨
成田さんは
普通分娩だと
陣痛室→分娩室、分娩台
ですか?
前のところは、
自由出産って、感じで
水中とかもあったので…- 7月3日
-
ナガ
入院→モニター→お部屋→モニターそのまま待機
これがきっと、陣痛室
そして分娩台へでした
でも私の場合です
あたしの日は沢山産まれてたから
いなかったら、そのまま分娩台なのかもです- 7月4日
-
きぃ
なるほど!
ありがとうございます!
個室だから
お部屋で陣痛耐えることも
出来るって感じなんですね✨
ありがとうございます🙇♀️- 7月4日
きぃ
ご回答ありがとうございます😭💕
第二子楽しみですねー🥰💕
一応、義母がみてくれると思うので
その辺は問題ないと思います。
助産師さんなど、スタッフさんの対応はどうですか?
人にもよると思いますが、
友達から聞いたときに
そこまでよくないって聞いて
ビビってます😖笑
はー
義母がみてくれるなら安心ですね💞
助産師さんもみんな優しいですよ!
先生は好みがあると思いますが💦
きぃ
合う、合わないは
仕方ないですよね😂💦
キッズスペースはありますか?😊
はー
キッズスペースは無いです💦
私は毎回連れて行くのは大変なのでいつも保育園に預けていってます😰
きぃ
キッズスペースないと
上の子連れて行くのは
難しそうですね😵
参考になります。
ありがとうございます。