
コメント

ゆうらん
返答じゃなくてすいません😓
私も今風邪引いてて悩んでます😭

ととこ。
風邪かな?と思ったら即受診しました。妊婦さんにお薬出してくれないところも多いですし出してもらえても漢方薬…漢方薬は即効性がないのでひどくなると大変です(;゚∀゚)
熱が出ると赤ちゃんにとってもキツい環境になりますしね💦
-
(^-^)
ちなみに、産科受診ですか😳??
普通に内科や耳鼻科ですか??- 6月26日
-
ゆうらん
産科に電話して聞いてみてからにします!
- 6月26日
-
(^-^)
電話してみます(^^)
ありがとうございます🌟- 6月26日
-
ととこ。
私はかかりつけの婦人科が風邪の受診OKなので事前に連絡した上で婦人科受診してました☆
一応、内科を受診したことがありますがビタミン剤しかだしてくれませんでした💦
赤ちゃんへの負担を考えるとビタミンとってゆっくり休むしかない…と- 6月26日
-
(^-^)
参考にします😭😭💗
- 6月26日
-
ととこ。
私の地元は分娩やってる産科が少ないので総合病院と個人の病院を時期に合わせて行ったり来たりするセミオープンシステムを採用しているので婦人科受診してましたが今お世話になってるところへの電話で大丈夫ですよ💦
混乱させてしまっていたらすみません…- 6月26日
-
(^-^)
わざわざありがとうございます😊
とりあえず今日は受診してる産婦人科に連絡して指示もらいたいと思います!!- 6月26日

あゆ
最初はのどだけでいろいろ試しましたが、
咳がひどくなってきて
産婦人科に電話したら来てもいいとのことで行き
漢方もらいました!
でも全く効かずに内科にいきました💦
-
(^-^)
とりあえず産婦人科ですかね😓
初期症状で留めたいです🤣- 6月26日
-
あゆ
産婦人科に電話して聞いたがいいみたいですよー!
ほかの妊婦さんにうつしたら困るので来ないでくださいってとこもあるみたいです!- 6月26日
-
(^-^)
そうしてみます😓
ありがとうございます(^^)💗- 6月26日

28
なかなかよくならないなぁと
思ったら受診します!
内科でだされる漢方は治らないので
産婦人科で普通に薬だしてもらったら
治ります!笑
-
(^-^)
やっぱり産婦人科ですかね😃
- 6月26日

まい
私は妊娠検査薬で反応あった翌日に38℃出してしまったことがあります💦
産婦人科で聞いたところ、発熱だけなら様子見した方がいいよ、下手に薬出せる時期でもないから、、と言われました
-
(^-^)
逆に、熱はないんです🤧
参考にさせていただきます(^^)
ありがとうございます😊!!- 6月26日
-
まい
お熱はないんですね!
妊娠中でとても不安だと思いますが、どうぞお大事になさって下さい- 6月26日
-
(^-^)
ありがとうございます(^^)💗
- 6月26日

退会ユーザー
内科に受診しても漢方だけなので、電話して産科が良いと思いますよ😊👍
お大事にして下さいね⭐️
-
(^-^)
そうしてみます😊💗
ありがとうございます(^^)- 6月26日

でーる
もう既に2回風邪ひいてますが、1回目は我慢できずに産婦人科。漢方とカロナールのみ。
次は早々に耳鼻科、カロナールと抗生剤でした!
そのおかげか1回目ほど悪化せずに、すみました!
-
(^-^)
抗生剤出してもらえたんですね😳
参考にさせていただきます(^^)🌟- 6月26日
(^-^)
すぐ薬飲めない環境辛いですよね😭
ゆうらん
ほんとですよね😓
前まではすぐに手に取って飲んでいた頃がどんなに楽だったかわかります😅
ちなみに症状はどんな感じですか?
(^-^)
頭痛 咽頭痛 鼻水 右耳痛です🤧
右耳が痛いのは鼻のかみすぎだと思います(笑)
ただ、これだけだと受診に迷います💦
ゆうらん
私も頭痛、鼻水あります😓
あと喉の痛みもあるので😓
え!十分受信して良いと思いますよ!
酷くならないうちに😓
(^-^)
そうですかね(^^)??
とりあえず、電話で指示もらいたいと思います😊
ありがとうございます🌟
ゆうらん
私も電話して聞いてみます😊
(^-^)
お互い早く良くなりますように🙏
ありがとうございました(^O^)💗