
生後10日の男の子が、夜中長く眠っていることに不安を感じています。息苦しくて泣けないのか心配です。無理に起こして授乳すべきか、泣くまで寝かせるべきか悩んでいます。
生後10日のおとこのこを育てています♡
昨日まで、昼間はよく寝てくれる子で、
夜中は2~3時間おきに泣いて授乳していました。
昨日の昼間もいつも通り良く寝て、
夜中が恐ろしいや〜なんて思ってたんですが、
22:00の授乳から4時間たった今もスヤスヤ寝てます。
22:00の授乳をいつもよりたくさん飲んだ
というわけでもないです。
グズってオムツを今さっき変えたんですが、
オムツ変え終わったら寝始めました。
いつもだったら泣くのに…。
熱はないし、たまに目開けて笑うし
息もしっかりしてるんですが
実は息苦しくて泣けないのかな?と思ったり…
無理矢理おこして授乳するべきですか!?
それとも泣くまで寝かせておきますか!?
- リ(5歳8ヶ月)
コメント

にゃー
まだ生後10日なら起こして飲ませた方がいいと思います😊

ままり
私の娘は退院したその日の夕方6時間くらい寝ましたよ🤣🤣
心配だったら起こして飲ませてもいいとおもいますが私の娘はどんなにしても寝続けました。笑笑
-
リ
昨日まで夜ないてたのに〜って不安になります😖😖😖
助かるような困るようなって感じですよね。笑- 6月26日
リ
ありがとうございます🙇♀️
起きて飲ませたら、片乳3分ほど飲んでまた爆睡はじめちゃったんですが大丈夫ですかね(;_;)
にゃー
あと1時間くらい寝かせてから、もう一度あげてみてはどうですか??
リ
わかりました!そうしてみます!ありがとうございます♡