※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の体重が増えなくて心配です。4日前に37週4日で出産しました。赤…

新生児の体重が増えなくて心配です。
4日前に37週4日で出産しました。赤ちゃんは本当によく寝る子で、日中お腹が空いて泣くことがほとんどありません。
夜は少し頻回授乳になることはあります。

3時間経っても全然起きる気配がなく、無理矢理起こしてなんとか授乳していますが両乳10回くらいしか吸わなく。。
ミルクはその後あげてます。それはなんとか完飲しています。

吐き戻し無し、ウンチおしっこはよく出ています。
なのに何故体重が増えないのでしょうか?心配で仕方ありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

そのうち増えるのでそこまで心配しなくてもいいかなと

わたしは、小さく産んで
体重が増えなくすごーーく
その時は不安で仕方なかったですが、
あれから9年。37キロまでに成長しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなのですね🥲✧︎*。私もあの頃はと懐かしく思えるようになりたいです。ありがとうございます!

    • 4時間前
はじめてのママリ

産まれてすぐは体重減りましたよ!

ネットで調べたら生理的体重減少って書いてました。
生後3〜5日が減少ピークで、生後7日から10日で元の体重に戻るみたいです!

まだ病院ですよね?看護師さんに聞いてみるといいと思います😃

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    減っているわけではなく増えないって事ですよね?

    私も37週1日、2033gで出産、よく寝る子で起こしておっぱいミルクあげてました。生後何日目か忘れましたが1回2000g切りましたが元気でした。
    体重の10%減少するとよくないみたいなので不安な場合は相談したほうがいいと思います!(4000gと2500g未満で生まれた場合は同じ体重減少でもリスクが異なるので相談ともありました)

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    追伸もありがとうございます!
    一度減って、増えたのですがまた減りました💦1割も減っていませんが、確かに元の体重にもよりますよね。

    まだ入院中です!帝王切開なのでまだ入院生活が続きます。体重は朝測ってもらっていますが、今朝は30グラム減ってました😥
    何とか増えていってほしいです。。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    生後間もない赤ちゃんは取り入れた水分より出ていく水分の方が多いみたいです🤱

    減ると心配になりますよね💦うちは出生体重も小さ目だったし混合でおっぱいからどのぐらい体重増えたか分からないしでしばらくスケール借りて毎回計ってました💦今思えばあんなに気にする事なかったなと思いますが当時は必死で。
    生後1ヶ月を過ぎると泣いてお腹減ったー!と訴えてぐんぐん増えていきましたよ☺️

    • 3時間前
パルム

うちは低出生体重児(38w5d)で全然増えませんでした。
その頃はあまり増加など気にしなくて大丈夫だと思います。

うちは2080gで生まれて4ヶ月頃には成長曲線ど真ん中ベビーになりました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなのですね!
    吐き戻しが無いのは良かったですが、じゃあ何故増えないのかな?とか思ってしまいます😥
    あとお腹空いて泣かないのも心配です。
    上の子はもう少し泣いてた気もするので。。

    • 4時間前
  • パルム

    パルム

    うちも全然起きなかったですよ💦授乳時間めっちゃ掛かってました😊

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

産まれて数日は生まれたときよりも体重が減るので増えないのが普通ですよ!
生後1週間〜だんだんと生まれた時の体重に戻って増えていきます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かに生理的減少ってやつですよね!
    減って、一度増えたのですが、また減りました😥
    体重は助産師さんが記録してくれてるのですが、なんとか退院までに順調に増えてほしいです。。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5日くらいまでは減ってもおかしくないのでミルクも完飲してるようですし過度に心配しなくて大丈夫だと思いますよ。
    3時間毎に起こしてるようですし😀
    寝るの体力使いますし、汗もかくので減るんだと思います!

    問題があれば病院から言われるので言われてないということであれば大丈夫ですよ!

    そして出産おめでとうございます&お疲れ様でした❤️入院中はママの体力回復に努めてくださいね☺️

    • 3時間前