※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ていと☆
子育て・グッズ

一歳の子供が歩き始めて2ヶ月経ち、普通の靴に移行するタイミングを悩んでいます。皆さんは歩き始めてから普通の靴を買い始めたのはどのくらいですか?

【ファーストシューズから普通の靴への移行】

一歳の子供がいます。
歩きだして2ヶ月、公園にいったりすることも増えたのですがまだファーストシューズを履かせています。
そろそろ普通の靴のほうが良いのかなー?と考え始めました。

皆さん歩きだしてどのくらいしてから普通の靴買いましたか?

コメント

さーみん

ファーストシューズが小さくなったので買いかえた感じです😊はける限りはそのままでいいかもです😉

  • ていと☆

    ていと☆

    あーなるほど!
    履きつぶすということですよね!
    参考になります。
    回答有難うございました😊

    • 6月26日
deleted user

ファーストシューズが小さくなったタイミングで普通の靴に移行しました!期間で言うとファーストシューズを履かせてから2~3ヶ月ぐらいでした。

  • ていと☆

    ていと☆

    詳しくかいてくださり有難うございます。
    明日靴履かせてサイズ感をもう一度見てみたいと思います。
    回答有難うございました☺️

    • 6月26日
うー

うちはファーストシューズは普通の靴でした⭐️
小さくなったら新しい靴に変えてます!!

  • ていと☆

    ていと☆

    やはりサイズアウトしたら新しい靴ということですね!
    回答有難うございました☺️

    • 6月26日