![mi3♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
児相の前に一時保護などもありますよ。
![ショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラ
危険性があれば一時保護の対象となります。通報時に具体的に伝える必要があります。
![mnmndan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mnmndan
命にかかわることに関しては保護をする動きになりますよ。
![mi3♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi3♡
回答ありがとうございます!
同じような回答になるのでまとめてさせてください🙏
知人が第一子を虐待し保護されてから引き取る気もなく養子縁組しました。最近第二子を出産し、今はNICUに入ってますが来月退院するみたいで、絶対虐待すると思うんです。
第一子を虐待した時となにも状況や環境や心境などは変わってません。相変わらず虐待しても『あの人ならやりかねないよね』という感じです。共通の知人も『あの人はもう救いようがないから関わらないほうがいい』としか言いません。第一子を虐待してしまったから第二子も虐待するとは限らないかもしれませんが、第一子を虐待していたことを未だに笑いながらネタにしてます。泣いてうるさいから壁にむかって投げつけて失神させてたとか平気で言ってました。反省してないんです。自分に非があることを理解してません。全てまわりのせいなんです。保護されてからも男コロコロ変えて住む場所転々として子供に会いにすらいく人ではなく、自分の思い通りに子育てできないならもうあんな子いらないと言ってました。ほかにもありえないひどいことたくさんあります。語りきれません。絶対に虐待すると思います。周りの人は、関わりたくない、関わらない方がいい、ほっときなしか言いません。虐待されてからでは遅いと思うんです。赤ちゃんを助けたいのはもちろんですが反省もせずに無責任に子供をつくること、許せません。
![ショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラ
第一子を虐待で保護された記録があるなら、児相も知人をマークしていると思います🤔児相の担当者に不安だと伝えてもいいと思います。
-
ショコラ
児相には知人の産院と予定日を伝えたほうがいいです。
- 6月25日
-
mi3♡
知人が妊娠したと知った時に児童相談所に電話してこういう知人がいるということは伝えました。けど動いてくれているんですかね?児童相談所のほうもいちいち通報者に動いてる動いてないなどは伝えないとは思いますが、最近テレビでもよく見ますが児童相談所を頼りないと言いますか。。かと言って素人の私は児童相談所を頼るしかないのですが。もう来月に退院みたいで不安で不安で落ち着かないです😓
- 6月25日
-
mi3♡
分かりました!また懲りずに電話してみます!ありがとうございます!!
- 6月25日
-
ショコラ
過去に記録=前例があるなら、退院後に児相が訪問したりしてくれると良いんですが。保健福祉センターにも連携を取ってくれたり。
何かある度に児相に通報ですかね。緊急性が高ければ警察です。
私も児相に通報したことありますが、実際に訪問に行って対象したとの連絡を受けたことがあります。- 6月25日
-
ショコラ
対象→対処
誤字すみません💦- 6月25日
-
mi3♡
そうですね!児相が来ても家に入れないとかあると思うので懲りずに訪問してくれることを願います😥🙏
- 6月25日
![MM](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MM
絶対に通報して下さい(>_<)何かあってからでは遅いです。涙
後悔しないためにも。
あなたのような優しい方がいてくれたら赤ちゃんは無事に居られると思います!!!
応援しています!!
![mnmndan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mnmndan
児童相談所は警察と連携すべきなんですけど、国ではまるで児童相談所はこどもの警察になるべきみたいな方策ですよね。。警察がそのまま一時保護してもよかった、事案なのにまた児童相談所悪者かいって裏事情もありますよ~💦
第一子がそれなら、すでに要保護扱いですね。
mnmndan
児相が一時保護ですよ。
まま
そうですね、間違えました。
児相にも種類というか、機関が分かれていました。
職業柄児相の方と話す事が多かったですが、、、