
1ヶ月半の赤ちゃんが夜間の授乳回数が増え、母乳の出が心配。差し乳になったのか張りがない。夜間の授乳回数が増えたことで不安になっている。3時間おきに起きるようになり、母乳が足りないのではないかと悩んでいる。また、パート復帰も心配。
1ヶ月半過ぎの子を育てていますが、差し乳になったのか張りがありません。吸われるとツーンとしてゴクゴク飲む音がするのですが、少しすると音はせず出てないような感じです。片乳5〜10分吸わせています。数日前までは夜5.6時間寝てくれていたのですが、3時間起きになったため足りてないのかな?と思い始めました😢
パートも3時間勤務ではありますが始めるため、母乳がこのまま出なくなるのではないかと不安です💦
- ベビ♡(5歳11ヶ月)

はる
こんばんは
私もなりましたよ!
私は差し乳になった方の乳を
なるべく多く吸わせるようにしました
そうすると次第に出るようになりました
足りてないかな?と思いますよね😥
私はその時のみ少しのミルクを追加しました
それか搾乳を事前にしておき足りなかった時に足せるようにしてました!
コメント